トップページ >> K さんの一覧
K さんの投稿された作品が36件見つかりました。
-
ぼくらの金メダル〜15
12月に入り…すっかり秋から冬へと、木々の表情も変わり初めていた。僕らの参加できる大会も…残り…数試合となっていた。この日の大会は、参加チーム数 …32という、割と大きな大会だった。優勝を2回体験した僕たちは、この日も、決勝リーグには上がりたいと考えていた。ところが…予選メンバーを見て…目を疑った。対戦相手は…あの全国3位のチーム…1度は勝てたけど…楽には勝てないだろう。もう1チームは、夏に善戦
Kっち さん作 [313] -
ぼくらの金メダル〜14
11月も半ばの日曜日。もうすっかり秋で、早朝の空気は冷たかった。いつも通り学校に集合して、何台かの車に乗り合わせて試合会場に向かう。左側に広がる海を横目に見ながら、海岸線をひた走る。もう少しして朝陽が昇ってきたら、最高に綺麗だろうな…なんて思いながら。ちょうど1年前も、同じように試合会場に向かっていた。ワクワクしながら、久々の試合に、9人でやれる試合に、胸を躍らせて…。結局…1試合しか出来なくて
Kっち さん作 [317] -
ぼくらの金メダル〜13
表彰式…優勝チーム名が呼ばれる。僕らのチームだ。優勝慣れしていないから、そわそわしてイマイチ様にならなくて…相手チームの方が場慣れしているから、どっちが優勝チームだか…わからない風だった。それでも、僕らが掴み取った初優勝。念願の初優勝。ほんとにやっちゃいましたよ僕たち。優勝旗と賞状を掲げ、この日のMVPとなったピッチャーの持つ盾を真ん中に、記念写真を撮った。みんな笑ってた。僕らも、父さんも、母さ
Kっち さん作 [308] -
ぼくらの金メダル〜12
僕らのピッチャーの速球と、緩急をつけたチェンジアップに、相手チームは翻弄されていた。1番ショートのキャプテンは、選球眼を生かして四球を選んで塁に出る。そんな積極的なプレーが、後に続くバッターを奮起させる。塁に出れば、すかさず盗塁。この頃の彼はノーサインで、彼の持つ抜群のセンスで、試合をかきまわす。キャプテンとして、グイグイと仲間を引っ張って行くというタイプでは無いが、こうしたプレーで仲間からの信
Kっち さん作 [348] -
ぼくらの金メダル〜11
試合と試合の合間に、おにぎりやバナナをほうばって、決勝戦に備えた。準々決勝から、苦しい展開を何とかものにし、勝ち上がってきた僕達は、最高潮に達していると言ってもよかった。そんな僕らと、決勝戦で戦う相手は…そう、あの…全国大会3位、中国大会優勝を成し得たチームだ。僕らが、ずっと目標とし、ライバル視してきたチーム。今期、4度目の対戦だ。まだ、1度も勝てていない。こんなチャンスは2度と無いかも知れない
Kっち さん作 [335] -
ぼくらの金メダル〜10
10月最初の日曜日。秋の気配を少しばかりのぞかせる、そんな朝だった。そんなには大きくない大会だったので、『優勝』するなら、この日しかないと…親たちは、息巻いていた。この日の大会は、トーナメント戦だった。負ければそれまでだ。優勝する…というより、目の前の相手と1戦1戦を大事に戦って勝つ…という事が、僕らにとっての目標だった気がする。負けたら終わりだと思うと、なんだか開き直れたし、いい緊張感があって
Kっち さん作 [328] -
ぼくらの金メダル〜9
朝晩少し涼しく感じられる9月半ばの日曜日、曇り空の中、ヘリコプターからボールを投下するといった派手な演出の開会式だった。市内にある、ほとんどのチームが参加する大きな大会だ。この大会では、過去3連覇している。この年、僕たちが優勝すれば、4連覇になるといったプレッシャーのかかる大会だった。1試合目…5−1 ピッチャーの好投、バッテリー間の息のあったプレー、安定した守備、安心して見てもらえる試合内容
Kっち さん作 [340] -
ぼくらの金メダル〜8
ぼくらが、ひたすら練習していたこの夏…僕らが勝手にライバル視していたあのチームは、県予選で優勝し、全国大会で、見事3位という成績を残していた。元々あった僕らチームとの差が一段と突き放されてしまったけれど、共に戦ったチームの活躍が、僕らにとっても、いい刺激になっていたのも事実だった。久しぶりの試合は、夏休み最後の残暑の厳しい日曜日だった。車5台連なって、少し遠出のドライブ気分だった。1勝1敗で、予
Kっち さん作 [351] -
ぼくらの金メダル〜7
夏を目の前にして、僕らは、立ち止まっていた。掲げていた目標を見失い、残された半年の日々をどう過ごし、残された試合をどう戦っていくか、考えさせられていた。チームとしての目標 1回以上…優勝する! 勝てなかったチームに勝つ!個人としての目標 キャプテン…盗塁30本打率5割 ピッチャー…ワイルドピッチを しない ピンチの時こそ笑顔 キャッチャー…パスボール
Kっち さん作 [357] -
ぼくらの金メダル〜6
県予選から帰ってきた僕たちは、緊張していた糸が切れかけていた。長い時間をかけて移動したのに、あまりに短時間で決着がついてしまった試合内容に、茫然とし、大きな目標を失ってしまっていたからだろう。6月も半ばを過ぎ、梅雨の季節となっていた。この頃の僕たちはというと…予選リーグを勝ち上がっても、雨のせいで途中で中止になってしまったり2敗はしないにしても、予選敗退が何度か続いて、決勝リーグへあがれない日々
Kっち さん作 [492]