トップページ >> 管理人さんの一覧
管理人さんの投稿された作品が10179件見つかりました。
-
wakening?
「じゃあ私こっちだから、じゃあねぇ〜!」 春香はニコニコしながら手をふった。 由紀も笑顔で手をふった。 「なんか2人で帰るの久しぶりだね。」 しばらくして由紀が口を開いた。 「そういやそうだな。小学校のとき以来か。」 修介と由紀の家は隣同士で小学校のときはよくいっしょに帰っていた。3年ぶりくらいだ。 2人がしばらく歩いていると前方に男が座りこんでいた。 ゼェゼェと息を荒げている。
182 さん作 [443] -
ウォーター?
どうしたんだろう。おかしい。何か変だ…動けないいや、動いているはずなのに、360度見渡せるのに、場所が移動していない。……?よく見るとガラスの壁が周りに立ちはだかっているようだ。大きな大きな壁。
みち さん作 [373] -
ノンフィクションの愛の結末33
清水寺に着くまでの坂道には様々なお土産店があった。そして心たちはその中のあるアクセサリー店に入った。そして、心は店の中の掲示に目を奪われた。[ネックレスやブレスレットのプレートに文字などをその場でを彫ります。一つ1000円二つなら1500円三つなら2000円。]{昭幸とお揃いにしようかな…。}心は切な気に微笑んだ。明日にはいなくなるかもしれない人を想って、それでもその人の為にネックレスを買おうと
心 さん作 [450] -
渡り鳥2
――キーンコーンカーンコーン鳴り響くチャイムと共に今日1日が終わる。千鶴は鞄に荷物を詰め、駆け足である場所へと向かう。そう、それは屋上。千鶴はいつもの様にmyカメラを出し、好きな曲を口ずさみながらシャッターを切る。すると突然見馴れない男子生徒が千鶴に声をかけた。「歌うか写真撮るかどっちかにしたら?」「あんたに関係あらへんやろ。」「キッツイお言葉やな〜」嫌みっぽく男子生徒は言う。当然千鶴は無視。男
SAYA さん作 [369] -
渡り鳥1
ねぇ。君の瞳にうつってとるんは誰なん?うちを見ていても君はうちやない誰かを見とるよね?君の気持ちをうちに引き寄せるんは無理なんかな?+-+渡り鳥+-+毎日教室の窓際の席でぼんやりと空を眺める彼女は、咲矢千鶴(さきや ちずる)高校2年。男子に人気はあるが女子には反感しか、かわれない。彼女は友情も愛情もまだ知らない。
SAYA さん作 [388] -
ギャグ・クエスト8
「この地下126階に、魔王を倒すための強力なアイテムがあるはずだけど…」 勇者が、攻略本を見ながら、ダンジョンの中を見渡す。「おい、おまえら!」 突然、暗闇の向こうから、ぶっきら棒な声が響いた。「だ、誰?」 勇者が、へっぴり腰で返事をする。「よく来たな。オレは、伝説の道具屋だ」 闇の奥から現れたのは、小太りのオッサンだった。「伝説の道具屋?」「そうだ。オレは、魔王決戦用アイテムを専門に扱う道具屋
雛祭パペ彦 さん作 [379] -
-Summer*vacation- 3
1人目[ぉばサン久しぶり!!]3人の内の1人の男子が理茄サンに話しかけた。理茄「岳チャン!みんなも!久しぶりねぇ。こんなに大きくなって!」私は話しに着いて行けないと思ったので、名前ぐらいは聞いておこう!と思ったので、理茄の話しからまず1人目の子の名前を判定した。名前は《岳》(タケ)らしい。2人目[理茄サン元気だねぇ]理茄「まぁねっ!‥‥‥それより!今日は来てくれてありがとねぇ」2人目の子の名前が
δαЯα さん作 [378] -
ノンフィクションの愛の結末32
心のグループは女3人男3人だ。女は心、香澄、桂子(けいこ)。男は、優太(ゆうた)、健司(けんじ)、孝俊(たかとし)だ。心と香澄がグループのリーダー的存在だった。そして、この中でも一際仲が良いのは心と香澄と優太と健司。優太は男子の中でも体が大きく、見た目は怖そうだが本当は優しい人だ。健司は普通の人だけれど、面白くて場の雰囲気を和ませてくれる人だ。そんな一行はホテルを出てまず向かったのは、なんと飲食
心 さん作 [396] -
カオスバスター 第0話:エピローグ
海野翼(ウミノ ツバサ)。ごく普通の高校1年生。成績は中の下。背は高く、友達は多く、わりと人気のある方だ。運動は好きではないが一応剣道部にいる。将来の夢もなく、毎日机上でダラダラ過ごしている。つまらない日常。退屈な毎日。何の進歩もない日々。そんな生活が急変するなど、ツバサは考えもしなかった。いつもの様に、かたいベットで目が覚めた。ツバサは先ほどまで見ていた妙な夢を思い出していた。学校
キングボーズ さん作 [390] -
君の影?
君の父親は怖い人だった。「いい加減にしなさい!!中学生の恋なんかに付き合うほど息子は暇じゃないんだ!息子はじきに俺の会社を継ぐんだ。君みたいな女の子とは一緒にいられないんだよ。」君の父親があたしを悪く言った。君は父親を殴っていた。「今すぐ取り消して!!凜のこと何も知らないくせに言わないで!!」父親はすっごく怒っていた。「まだ殴り足りないのか!?」そう言って君を何度も殴る。君が倒れると蹴り始めた。
蘭 さん作 [366]