トップページ >> エッセイの一覧
エッセイの携帯小説に含まれる記事が2019件見つかりました。
-
ワーキング・プアからの脱出 5
冷静に考えてみると、不動産屋は最初に、あまり良くない物件を見せて、最後に本当に売りたい少しだけ良い物件を見せて、契約に漕ぎ着けれる。上手なセールスだったと思います。それでも、気に入った物件が見つかり満足しました。移り住む家も見つかり、周囲に悟らないように、少しずつ、少しずつ、人目を避けて深夜に荷物を運びました。荷物と言っても、二家族が一緒になる訳ですから、必要最小限の物しか運べませんでした。それ
楽園 海風 さん作 [521] -
ワーキング・プアからの脱出 4
復活のお知らせ前回、連載中止のお知らせをいたしましたが、文芸社との契約は金銭的理由により白紙に戻りました。お騒がせいたしましたが再び連載を再開します。それではお楽しみ下さい。この弁護士は、会社移転の際、連棟の切り離し問題でお世話になった先生でした。180センチ以上はある長身で、体と同じく声も大きく、何事もてきぱき処理してくれる、頼りになる先生です。相談の結果、4月末、ゴールデンウィークの連休に入
楽園 海風 さん作 [525] -
ワーキング・プアからの脱出 3
連載中止のおしらせこのたび、文芸社より、本年12月発刊を目指し契約を交わす事となりました。誠に申し訳在りませんが続きは本書発刊をお待ち下さい。ご愛読を感謝するとともに、本書発刊に際しては、引き続きご愛読の程、お願い申し上げます。楽園 海風
楽園 海風 さん作 [511] -
私の話し1
私は幼い頃から運動が苦手でだった。今は武道をやっているが二十三歳くらいになるまではまともにスポーツをしたことがなかった。あらゆるスポーツが上手くいかない。とりわけ球技は最悪のジャンルである。やっていて面白いと思ったことがない。さらに努力が大嫌いで、上手くいかないとすぐに嫌になる。つまり努力の嫌いな、いや苦手な私がスポーツを楽しむには、他の人がスポーツを練習し、そこそこ出来るようになり面白いと思え
心心 さん作 [329] -
弁ちゃんの丸々博多弁こらむ〜昨日のマスコミわ船場吉兆の廃業の話ばっかりやったねぇ〜
皆さんこんにちわあたしゃ丸々博多弁の弁ちゃんですたい今日の博多の街わ昨日の雨も上がり雲っとおばってん午後からわ晴れるごたあばい太平洋側わ大雨で大変なことになっとおごたあねぇ〜皆さんとこわ被害がなかったねホークスの話わさておきマリナーズが大苦戦しとおねぇ〜イチローが頑張ってもなかなか勝てんねぇ〜投打ともに戦力が不足しとおばいイチローも個人記録だけじゃ物足りんじゃろおねぇ〜ところでくさ〜昨日わ船場吉
博多弁十郎 さん作 [428] -
ワーキング・プアからの脱出 2
第1章 倒産「社長、残業ですが来月の支援は出来かねます。」2003年4月、某信用金庫の応接室での出来事です。50年に及ぶ照明器具製造会社が幕を降ろした瞬間でした。照明器具製造を通じ、広く社会に貢献する事を社是とし、日々努力を重ねたにもかかわらず、関西でも有数の老舗を倒産という最悪の結果に導いてしまいました。社会がこの会社を必要とするなら存続できると信じていました。日々、誰にも負けない努力を重ね、
楽園 海風 さん作 [524] -
ワーキング・プアからの脱出
序章時給850円、年収147万5千円、ここから始まりました。それまでの裕福な生活から一転して、働いても、働いても、最低の生活水準に落としても、生活が楽にならないワーキングプアになりました。本書は、私自身が経験した転落人生と、どん底生活から、ワーキングプアから如何にして這い上がり、今の生活を勝ち得たかの記録です。これは実話ですから、本来、本名で書くことが正当だと考え、執筆当初、私は本名で登場してお
楽園 海風 さん作 [518] -
愛のかたち最終章
愛子34歳、慶38歳になった。家出をした母と年齢が近付いて少し、あの時の母の気持ちがわかるようになった。母も病気をしたりで、だいぶ弱ってきた。あんなにやんちゃだった慶も、週に1度は実家に顔をだす。愛子は心に受けた傷が重く色々なストレスもあり、心療内科に通うようになった。今、愛子と母と父はわりといい関係になった。愛子は母をみるといとおしいと思うようになった。父をみるといとおしいと思うようになった。
木下 悠 さん作 [404] -
愛のかたち第4章
それから10年が過ぎた。愛子は18歳。慶は22歳になっていた。愛子は相変わらず心を閉ざしたままで、慶は定職につかずフリーターだった。愛子はそんな慶を反面教師にしていたのか、地道にコツコツと働いていた。そんな兄弟をみて両親は愛子はほっといてもいいが、慶の事が心配でたまらない。と嘆く日々。愛子は二十歳で結婚し、家を出た。誰も反対はしなかった。慶は、やっと定職につき、両親はその事に喜んだ。愛子は子ども
木下 悠 さん作 [373] -
愛のかたち第3章
朝目が覚めると母が朝御飯を照れくさそうに作っていた。「ママ…」愛子がかけよる前に慶が母に抱きついた。愛子も抱き締めて欲しかった。でも、自分を押し殺していたせいか、素直に自分の気持ちを表す事ができなくなっていた。学校から帰ってきたら、母は台所でカレーを作っていた。「カレーの臭いをかぐと、慶ちゃんにカレー作ってあげたいなぁ。って思ってたのよ。」と言う母の後ろから抱きついて愛子は「ママ、私の事は思い出
木下 悠 さん作 [430]