携帯小説!(PC版)

トップページ >> ファンタジーの一覧

ファンタジーの携帯小説に含まれる記事が7260件見つかりました。

  • Contract of the Blue sky

    第一話?颯樹はすぐに起き上がった。顔には自転車のタイヤの痕がクッキリと残っている。その痕を付けた犯人、颯樹の親友にして悪友の羽佐間太一(はざまたいち)は少し遠目の位置で自転車に跨っている。余裕の表情を浮かべて颯樹を見下していた(颯樹にはそう見える)。「不意打ちとはまさに卑怯だな」颯樹が何かを込めて静かに吠えた。「そーいうのを負け犬の遠吠えって言うんだぜ」太一が余裕から油断して颯樹に言った。「まっ
    さん作 [282]
  • 【ナイト・オン・ドラグーン】第1章〜始まりの時〜続。2説

    土埃を払い、ジャックは短剣を鞘に納めた。ジャック:「腹へったなぁ〜朝飯食いにいこうか」アイン:「そうだな」ジャックに続いて、アインも隊舎小屋に向かう。給仕室に向かう途中に…「アイン、ジャック!待ちなさい!」と後ろから声をかけられた。アインとジャックは振り返る。そこにはアイン達と同い年ぐらいの女の子が鎧の胸あてを装備し、腕を組んで立っていた。アイン:「なんだよ?【エリス】」エリスは淡い栗
    ミルクボーイ さん作 [514]
  • カフカ‐10(新世紀編=虎人‐3)

    虎人の姉弟それに続く田山一平―\r古びた屋敷には‐隠し裏扉が有りその裏扉から外に出ることに成功した ―\r一平「ぶはーここまで来れば大丈夫じゃねぇーのか?」レスカ「何とかな‐」???「そりぃや‐どうかな お嬢ちゃん?!」キラ「ネェーちゃんうしろ―!!」レスカ「なっなに?」(なっ何てベタなタイミング―)一平「こいつらか?例の盗賊団ツーのは??」レスカ「そうだ!!これがアタイが言った ガルシア団―
    人狼 さん作 [437]
  • Oracle:12:農業の街エルゲック

    第6ディメット暦187年14月01日〜???〜『ヒュゥゥゥ〜』女性の泣き声のような風の音と供に4人は草原にへたり込んでいた。「な、何なんだ!」「あたしに聞かないでよ!!」『ギャァギャァギャァ』「で、結局何なんだったんですか?」「うむ、それは前回の投稿の際に紹介しておる。」「は、はぁ……」気になる人は前回の投稿を見てくださいw「オーイ エルクゥ、ここ何処だぁ?」「そういえばそうですね。何処
    ガレック さん作 [308]
  • ─Final Story─ 1話

    俺がこのノートに綴ったのは3078年から3084年までの間の事だ。今は3090年だから、始まりはもう12年も前になる。俺は今年27歳になるあの時はまだ俺は15歳だった。─3078年─今から12年前に遡る時代は力だけを求めていた。俺がいる国、リュークルでは内戦が続いていた。対立している2つの派を、正派と邪派と呼び、正派とはリュークルの殆んどの権力者達が集まっていた。内戦の始まりは国の最高権力者プ
    X.dg さん作 [307]
  • 近くに君を…。

    朝目覚めるといつもどおり母と目覚ましの大声に起こされる。そして学校毎日平然と刺激のない毎日それがぁる年の3月8日をきっかけに変わってしまった。帰り道に自転車に乗って帰っている。工事中。遠回りなんてめんどくさい。そのまま通りたいでも穴が・・・落ちたらいやだけど少しのすきまがあるし…大丈夫と自分に言い聞かせながらそのまま自転車のペダルを力いっぱい踏んだ。しかし進めない。蟻がいっぱぃ踏んだら死んじゃう
    ちか さん作 [370]
  • RICAN SULLP‐2 (思い出‐現実)

    友達に なれたのに有りがとまた君と 試合が出来たらいいな‐....うん!!それから 二週間が過ぎ―\r卒業後は‐地元の高校に行くことにした‐冬休みが‐ やって来た‐毎日の日課だった朝の新聞の内容と 朝のTVニュース今日も朝意味なく 6時に起きいつもながら‐ランニング― 帰るなり‐新聞を見た―\r 北山 飯高(キタオカ‐イイタカ)15歳 昨日 二子山書店にて強盗に‐脅され胸や腹数十ヵ所刺さ
    人狼 さん作 [381]
  • 【ナイト・オン・ドラグーン】1章〜始まりの時

    アンクレット城の片隅の位置にある、訓練用広場で二人の青年が早朝から”朝稽古”をしていた。訓練用の刃のない剣を交えて、激しく何度も剣を衝突させた。低い金属音が響き渡る。…「オラァ!!」蒼髪の青年が剣を振る。…「…っ」蒼髪の青年が放った一撃を金髪の青年は剣の背で受け流し、剣に踵を返して蒼髪の青年の胴を狙う。キィインと胴から金属音が響いた。金髪の青年が胴に放った一撃は、狙った胴の腰にさしてあった蒼髪の
    ミルクボーイ さん作 [580]
  • RICAN SULLP‐1 (始まり=思いで)

    2006/11/31―\r 今日は雨だったが運良くやんだ―\r 栗山 辰夫(クリヤマタツオ) 高校最後の部活に 燃えてる部活ヴァカである―\r 部活は格闘技をやっている―\r もともと柔道体型の大柄の体格差には―色々な部活からは うちに来てくれ 君なら歓迎するよとかばかり言って部活の向上の 使い捨て道具のような 感覚で勧誘してくる奴等は―先輩や同級生ではなく先公が多かった―\r 昔中学の時入っ
    人狼 さん作 [299]
  • 田中さン?

    2006年田中…。現在多くの日本人につかわれている名字だ。日本人の名字と言えばといわれ、田中と答える人は過半数を占めるであろう。あんな出来事が起こる前は。2519年「ユキ-!」誰かがユキの名前を呼んで走ってくる。あれは…。「カンタ??」藤城勘汰(フジシロ カンタ)は田中由希(タナカ ユキ)の幼なじみ。由希の両親はもういない。だから由希は勘汰の家でお世話になっているのだ。「カンタァ!ユキィ!待っ
    ゃょぃ さん作 [319]

新着小説作品

サーバ維持用カンパお願いします。
WebMoney ぷちカンパ

Twitterで管理人をフォローする

利用規約 - サイトマップ - 運営団体
© TagajoTown 管理人のメールアドレス