トップページ >> 恋愛の一覧
恋愛の携帯小説に含まれる記事が22370件見つかりました。
-
未来-4-
(お前にもう一度生きるチャンスをやろう)目が覚めた…辺りは暗かった…時計を見ると、夜中の3時半だった頭がすっきりしてとても軽かった「喉…乾いたかも…」瞳は呟き、近くの自動販売機まで行った「あっ…」柳瀬がいた…「えっ?…あっ…佐伯さん…」気まずい空気が流れる…気まずさに耐えれなくなった瞳が飲み物も買わずに病室に帰ろうとすると…「あの…俺の話…聞いてもらえませんか?」「えっ…?」「何も答えなくていい
ミー さん作 [154] -
初めての本気の恋?
付き合って?週間がたった。かなゎ突然『別れよう』と?を送ってきた。俺ゎ『何で??』と聞いたが返事ゎ返ってこない。何回?をしても返って来ない。俺ゎかなの友達に頼んでかなに?をしてもらった。友達にゎ?ゎ返って来た。俺ゎもぅ無理だと思った。俺ゎ『わかった・・・』と返事をした。かなから返事が来た。『ごめんね』俺ゎ『何で??理由ゎ??』と聞いた。かなゎ俺と付き合う前に好きな人がいた。かなゎそいつに告ったの
しんや さん作 [222] -
蕾−4−
優は携帯を手にとりメールをみた。予想どうり愛実からだった。内容は[別れてほしい]という一言だった。優は泣かなかった。自分は病気だからしかたない。そう思っていた。
くりゅ★ さん作 [133] -
でぶから美女へ
翌日、メグミから長い文章が送られてきた。内容は明日自殺する事と、今までの感謝と長い愚痴。メグミは死ぬんだ…私は返事を返さなかった。命の尊さが分からなかった…また愚痴を聞いてくれる人を探せばいい…そう思ってた…しばらくして、新しい仲間が出来た。名前は りょうりょうは病気で大変らしいずっと病院生活で、今まで男らしい事をした事がない…だからって私に関係なくて、また愚痴を聞いてくれる人。りょうは真面目で
はな さん作 [498] -
2人の本当の気持ち
2人のキモチは、変わらないと思っていた。しかし、気持ちを変える他に術がなかった、あの時は…振り返れば2人の繋がりは強いものだった。運命なんてやつは信じない派なのだが、そう思えてならなかった。親同士もよく知っていて、仲が昔からよかった。小学生のころもよく一緒にかえったりしていた。中学生になってからは、二人のふれあいは度を減らしていった。高校は別々だったが、ちょくちょくあったりしていた。そして、時は
日崎轍兵 さん作 [185] -
でぶから美女へ
私、春野 柚子は今年で18歳になりました。家に引きこもり早3年趣味はチャット好きな食物はコーラとポテトチップス…所謂でぶ食今日も日課のチャットを始める最近仲良くなったマイナス思考のメグミに今日も愚痴を溢す…マイナス思考のメグミは、何度も自殺未遂を犯し、今にも死にそうな人間だ私はメグミを勇気付けたりなどはしない。いつ死んでもよかった…ただの愚痴を聞いてくれる機械に過ぎなかった。私の外見はブスでデブ
はな さん作 [477] -
恋焼け?
ここの喫茶店…カッコイイ人いっぱい……はっ!(><;)あたしはバイトしに来たんだからちゃんと、やらないとっ!カッコイイとか思ってる場合じゃないっ!!大「じゃあ〜綾ちゃんは、これに着替えて〜」『はいっ!』〜数分後〜『着替えて来ました!』全員(メイド姿…萌だゎっ)カランッ「「「いらっしゃいませ!」」」すると若い男が4人入ってきてテーブルについた…健「注文聞いてきて(^^)」『はい!』『ご注文、お決ま
チェリー さん作 [123] -
過去と今の間?
こんなにも誰かを好きになったのは初めてだった。すべてを捨てても,一緒にいたいと思えた。「宇治原-」「紗奈-」そう呼ばれる度に,紗奈を探してる自分がいる。紗奈は俺の彼女。そうなのに,不安が絶えなかった。紗奈は正直モテる。だって俺にはいっぱいライバルがいたから。紗奈は誰にでも同じ笑顔で接する。それに勘違いする奴はたくさんいるはず。もしかしたら,俺もその一人かもしれない。紗奈は断るコトが出来ずに,俺と
暁 さん作 [163] -
タイミング 2
こちらが怒られる事をした訳だから、反省しなければならない立場だが、今 正に目の前に飛んでいる羽(枕の中身)を見ていると段々と妙な怒りが込み上げて来て、我慢出来なくなり、「チクショウ」と怒鳴りながら部屋を後にした。向かった先は彼女の家、着いたのは良いのだが、着く迄に、頭も冷静になり、今度は言い訳を色々考える。「参ったなあ」と独り言を言った時、数台のバイクの音が私の車の横に、彼女本人が車の窓越しに慌
いつか君と さん作 [111] -
言霊
『さよに出会えたのは必然だと思う』と家庭を大切にする彼が言った。『好きよ』と私が言っても照れくさそうに抱きしめるだけで、言葉は返してくれない。私のことを好きではないのかもしれない。でも出会えたことは必然だと。言葉には魂が宿るらしいから、私は彼にたくさんの言葉を送る。好きなの…会いたい…触れたい…したい。甘い言葉じゃないけれど、彼の『必然』は彼の心のひとカケのような気がする。
あやこ さん作 [286]