トップページ >> 恋愛の一覧
恋愛の携帯小説に含まれる記事が22370件見つかりました。
-
好きがわからない
好きがわからない。この年になって。でもキスされてもどきどきしないのはおかしいよね。居心地はいいし、なんだろ優しいんだけど。なんか違うって思う。やっぱり別れたほうがいいんだよね。
あ さん作 [597] -
夏休みと科学薬品 chapter1-1
2009年の7月28日の夏だった、昨今の地球温暖化の影響か定かでは無いが、道路の温度標識は39℃という馬鹿げた数字をはじき出している。要「はぁ、暑過ぎて死ぬぅ、水ぅ〜」鞄の中に入れている水を探していたのだが、途中で断念せざるをえなかった。要「つい数分前に同じことをやって水が無くなったことを忘れていた」何故俺がこんなクソ暑い道を歩いているかと言うと、先日転校してきた楠木美来の家に行くためである。要
ユーゴ さん作 [180] -
今日から俺のもの
「ちょっと!昂汰!また私のお菓子食べたでしょ!!!」私、結菜♪ 高校3年デス☆しかも!幼馴染みが4人もいるんです!!皆小さい時からずっと一緒♪「お菓子食べちゃダメなんて何も聞いてねぇもん!!」あ奴が昂汰!ムカツク奴だよ!「「「結菜!昂汰!いい加減やめなさい!」」」ビクッ!!「3人で言わなくてもいいじゃん!」「そうだよ!てか、何で俺まで怒られなきゃいけねぇんだよ!」「二人ともうるさいの!お菓子ご
空幻羽 さん作 [1,976] -
わがままなのかな…
わがままなのかな…あなたの事、独り占めしたい気持ちいつでもアタシの隣にいて欲しいのに、素直な言葉が出てこない。強がってる事に気づいて欲しいのに…他の子と話してるとこなんて見たくない。昔の恋の話なんて聞きたくない。ヤキモチだらけの自分がすごく嫌い…あなたの表情豊かな所が好き見掛けによらずジョーク大好きなとこが好き仕事に燃えてるとこが好きちょっとエロいとこも割りと好きなんだかんだ言って、全部好きだか
まこ さん作 [912] -
運命の道
゙一本につながった糸゙誰もが左右一本ずつ持っている小指…。左の指には誰も知らない。見えない糸が繋がっている。その糸が誰に繋がっているのか…分からない…〜誰一人として〜でも、、、必ず繋がっている。産まれてから少しずつゆっくり伸びていた糸…白くない、青くない…真っ赤な赤色。。。誰かに支えられながら、必死に伸びる糸。。。それと引換に、、、私に色々なミッションを与えてくる。複雑な運命を歩ませられる。。。
空幻羽 さん作 [352] -
大きな悲しむ 小さな希望
今日僕は失恋した同じ職場で1年前から片思いしてた彼女に恋人が出来たみたい。何とも言えない、やり切れない気持ち。そしてまた明日がくる。楽しそうな彼女を気になりながら切ない気持ちを押し殺して何事もなかったように彼女に接する僕。だけどいつか僕にもステキな彼女が出来ると信じて、また1日を過ごす。
ヒロ さん作 [116] -
ソーダ水 9
「…………………………………。」「おし!サイズピッタリ!」「キャー似合う!」文化祭の準備。私のクラスは男女逆転ショーといって男子は女子の、女子は男子の格好をして男女一人ずつ出ながら手を繋いで歩いていく、という事になった。「やっぱ似合うなー。」「えぇぇー、なんでー?」
きみお さん作 [149] -
彼氏-悩み-
私には幼い子供2人と一応旦那がいた旦那とは結婚5年目だが約4年間私自身不満があり、私だけが悩んでいた子供は旦那の仕事が忙しくほとんど1人で育てたその為気付くと育児ノイローゼになっていた毎日ビデオなど見せてその間に1人でボーッとしたり、旦那が帰って来るまで子供が寝てからよく1人で泣いてたそのうち家事も出来なくなるくらい落ちていった私はその時パートでいいから働こうと決めたその時働き始めたの
JUN さん作 [304] -
好き-儚い気持ち-
その頃から吐き気も重なり、私は食事もあんまりとれなくなっていった…彼氏との喧嘩も一層激しさを増していった…子供が最近、私の異変に気付き始めた様で私はこのままはよくないと思って毎日考えた考えた結果。彼と別れることを考え始めた大好きだったから、わざと嫌なこと言って怒らせたり、1人になりと言ってどこかに行ったり。自分自身が辛かった。いくら子供の為とはいえ本気で愛してたから…。本当は愛しくて仕方ない君手
JUN さん作 [481] -
今の私 これからの私?
平成10年10月私は、私の誕生日に離婚を切り出した。3人いる子供の赤ちゃんだけ連れて、私は飛び出した。実家に戻ってみたが、1ヶ月で実家をも飛び出した。それから苦しい生活だった。借金に追われた。子供を育てなけば…でも私は母親である前に、女だったのです。何度も男に騙されて、妊娠もした、借金で自己破産もした。また男に走った。生活を楽にしたかった。子供に不自由ない生活をさせたかった。そして自分も仕事と子
アリス さん作 [169]