トップページ >> 恋愛の一覧
恋愛の携帯小説に含まれる記事が22370件見つかりました。
-
俺は俺。
行けるかどうか不安やけどそれより、なんせ制服が嬉しくて仕方ない。俺は今日から男子として高校に入学できるんやから!?って思った?男子の制服ってどういう意味?って思ったやろ?それは俺は性同一性障害。体は女でも心は男。中学のときも女子の制服だった。けど高校なって話したら男子の制服で通わせてくれることになったんや!名前も通称名でいいって言われたしほんまに嬉しい!高校はめちゃめちゃ楽しめる気がするねん!
あゆむ さん作 [214] -
旅をする男
(第0章)25オレは25歳になった。結婚した奴らバリバリ働いてる奴ら夢を無理して追っかけてる奴らいろんな奴らが分岐して、迷ったり悩んだり自分に言い訳して生きる25。そんななかでオレは生きるのをやめた。と、いうか22でひとつの決意をしたから『辞めた』という表現にはならない。 決意。それは旅にでることだった。現在はリトアニアという国で過ごしている。まぁ大学卒業したときなんかは、せいぜい知ってる国なん
まゆみ さん作 [96] -
金木犀の香り
果てしなく追いかけたくってただただその背中へ手をのばした届かないことぐらい自分が一番よく識ってるのに・・・・「好きです!」今日、何度目かしら私にこの言葉を告げる男達が現れるのは・・下らないわ。思いは伝えれば散る・・・当たり前よゲーム中に負けを認めてるようなものだわ。「あなたは私にふさわしくないわ!」そう言って私は去った。私の名前は姫崎 央和(ひめざき おうな)誰もの憧れ。なぜなら私は才色兼備、文
歌音 さん作 [199] -
ミツ缶〜ハグとはぐみ〜?
それから2週間がすぎた時。星のように夜の闇を照らす街中に俺はいた。「ハグ・・」俺は寒い夜の中今だにハグを探しつっけていた。街では木に綺麗な飾り喪のが付いていてサンタの格好をした人達がチラシやらを配っていた。[ああ・・もぉそんな時期か][そぉいやハグの奴この店の鶏肉すきだったなぁ]そんな事を考えながら歩いていると路地裏に小さな物影が動いた。「ハグ!?」そぉ叫ぶと小さな物影は「ニャァー」と鳴いて走り
芭二猪 モモ さん作 [117] -
ミツ缶〜ハグとはぐみ〜
街中、ビル、テレビ、雑誌、どこを見ても目につく大人気マンガの告知。「今週のミツ缶読んだ?」「ミツ缶今じゃまじ熱いょね」「ミツ缶今度映画化するって」今じゃ皆が「ミツ缶」と言う言葉を口にする。その「ミツ缶」の作者「桐山 康太」は元は売れない漫画家だったがある事がきっかけに大人気漫画家になった。〜5年前〜あれは12月の始まり。昭和の匂いが漂うボロ家。台所には溜まるに溜まった洗われてない食器。「ギシッ」
芭二猪 モモ さん作 [145] -
。・+桜の花びら+・。
+・。プロローグ。・+桜− アナタが教えてくれなかったら、私は今頃桜がキライでした。 ありがとう、 愛しいアナタへ。
しぃな さん作 [79] -
彼の気持ち?
その頃私には好きな人がいて毎晩毎晩その人の事を考えていたその日の夜は中々寝れなくてやっと眠れたと思ったら不思議な夢を見た見たことないような風景会ったことのないような人それは見たこともないようなものばかりだった色んな人がいる中でその中の一人の不思議な格好をしたおじいさんが尋ねてきたあなたは他の人が今何を考えているのか、誰を好きなのか気にはなりませんか?私は、気になりますと答えたするとおじいさんが何
Reo さん作 [128] -
最後の一年
私は吹雪。中3になった学年が上がってクラスがえがあったその時出逢った、一人の男子―春本優太―\n私は恋に落ちた最後の一年に…新しいクラスになってだいぶたった恋の進展はあまりない友達として軽く話せる程度もうすぐ中間Testもあるし気が重い…そんな時、友達の千代が提案をしてくれた「Testが終わったら男女数人で遊ぼうよ!あいつも誘って」千代は優太を見た「本当!やったぁ!」凄く嬉しかった、泣きたいくら
吹雪 さん作 [113] -
最初で最後の恋 ?
ガラッ「先生ッ!!」大和のお母さんは、手術室から出てきた先生に聞いた。「大和は…」「無事成功しましたよ」その言葉を聞いた途端涙が溢れた―…。急いで個室に移された大和の所へ行った。ガラッ「沙織…」「よかった……」泣き崩れるように大和の元へ行った。「んな泣くなよ…///」「だって…大和がいなくなっちゃうんじゃないかって…」「いなくならねぇよ」「へ…?」「俺が沙織を守るから、いなくなる訳ねぇだろ…//
ミサキ さん作 [325] -
歩む道、作る道 2
そこに待ち構えていたのは綺麗なお姉さん方が手を組みたっていた。全然知らない先輩だからそのまま二人で歩きだしたら………勢いよく、腕を掴まれた。えっ?何?何?どうした?が頭の中に流れた。そして、先輩が。あんたら、なんでスカート短くしてんの?と……スカート…短い…長くて歩きずらい……面倒だ…折っちゃえの考えだった。けどこの中学校はダメみたい…1、スカート短くはダメ。2、靴下三つ折り。3、ファスナー全て
ヒナコ さん作 [117]