携帯小説!(PC版)

トップページ >> ノンジャンルの一覧

ノンジャンルの携帯小説に含まれる記事が5567件見つかりました。

  • 未設定ー2ー登録したんだわ〜の巻 続

    ーはじめにーここに書き始めたコトで、キミらに別の迷惑がかかるのではナィかと。それを心配しています。キミらがあの時のねーさんだ、書くのヤメてって言ったらすぐに削除依頼することを約束するよ。その時の暗号は、キミらが私に送ったニックネームで判断しますよ。だからココでは、別な新たな名前で登場させるね。ー登録したんだわ〜の巻 続 未伊子さんは寝転んで携帯着メロ登録にいそしんでいる。チマチマと着メロサイトを
    未伊子 さん作 [439]
  • わずか1時間の出来事

    「はぁっはぁっ」 武は焦っていた。なぜならうんこをもらしそうだからである。あとアパートの階段を登りきれば、自宅に辿り着く。 さかのぼること30分前、武は彼女のゆきえ(ユッキー)と喫茶店でモーニングセットを食べていた。武は、そこで大量のアイスコーヒーを飲んだのだが、これがあだとなったのである。 店を出たあと、二人でコンビニに行ったのだが、その時すでに武はおなかの激痛と戦っていた。そし
    ゆうき さん作 [231]
  • 神様なんていやしない?

    神様頼みとか言う言葉があるけど、神様に頼んだって、意味ないと思う。だって・・・神様なんていやしないんだから・・・神様がいるんだったら、私の大好きだったおばあちゃんだって、助かったはず?あれは、私がまだ6歳の時だった。私のおばあちゃんは、優しくて、気前がよくて、私の自慢のおばあちゃんだったし、私自身もおばあちゃんのことが大好きだった。ところがおばあちゃんは、急に倒れた。原因は心不全だった。私は神様
    ミサ さん作 [226]
  • 餓鬼大将

    アルコールにも左右されない身体時に清潔感を強調する身窄らしさも我ながら傑作だ悠然たる態度で可哀想なお前にありったけの俺を捧げるのさ言い訳なんてしない見返りなんて求めないそれが時代の求めるヒーローならこれが本当のガキ大将だから
    カズ さん作 [204]
  • Forgot-6

    彼の母親の病室は、ロビーを抜け長い廊下を渡り、階段を登った突き当たりだ。夢のクセに、気味が悪いほどリアルだ。スレ違う人間は、当時、母親と同じ病室に居た人達に、担当の医者だったりした。(これもその時に思い出した)緊張で心臓がバクバクいっている。果たして、自分のすることは正しいのだろうか?そこまで、しなければいけないことだろうか?そんな自問自答をしながら、彼は家族と共に、長い長い廊下を進んで行った。
    黒和 さん作 [408]
  • 老人の言葉・4

    私はあの老人の言葉を今も忘れられない。私の芯は幼少期から既に芽生えていた気がする。優れた技術や方法論を超えた、私だけが感じ持つ対象への匂いの様なものを、感覚的に捕まえる事が毎日習慣的になっていた気がする。いつの間にか、方法論や技術は私の中から消えて、あるのは自分の感覚だけになってしまった。結果的に私の制作は、世の中の流れや、流行とは無関係な場所に言ってしまった。
    モリゴ さん作 [259]
  • 未設定

    ーはじめにー キミたちにいつか会えるなら、会って謝りたいと思うよ。ごめんなさい、きちんとサヨナラできなくて…ワタシがしたコトはきっとキミらをキズつけた。 でもワタシが会うことを拒否し続けたのは、無理だったから。 ただ、それだけ。ワタシの気持ちも理解して欲しい…。海風が薫るこの町から、出会えなかったキミらにきちんと挨拶したかったー…と心底思ってる。 昨日から後悔はしてナィけど、ずっと悩んでるよ。
    未伊子さん さん作 [478]
  • 前に

    空が晴れる信号は青子供がいい子でいてくれるそんな当たり前のような出来事が幸せを運んでくれるいい兆しが来ているリセットしていこうもっと遠くまでいける気がした
    サクラ さん作 [587]
  • 新世紀

    実際のところ僕らといえば避妊を知らない若者のようにうだつのあがらない無差別殺人鬼のように淋しさ故貧しさ故有限の未来を安楽死させようと努めてやまない
    カズ さん作 [270]
  • 無表情

    帰りたくないと駄々を捏ねる少年のように泣き喚いていればいつまでもそこに居られると思ってた世界を変えられると疑わなかった今僕の手には少しの教養と肥えた見栄とプライドと愛すべき小さな掌だけみんな急ぎ足で次の目的地を探してるゴールまでにあるかもわからない休憩所を
    カズ さん作 [238]
サーバ維持用カンパお願いします。
WebMoney ぷちカンパ

Twitterで管理人をフォローする

利用規約 - サイトマップ - 運営団体
© TagajoTown 管理人のメールアドレス