トップページ >> ノンジャンルの一覧
ノンジャンルの携帯小説に含まれる記事が5567件見つかりました。
-
心〜1〜
「優梨ちゃん、終わるまで待っててよ!帰っちゃ駄目だからね!!」そう言って、私の友達(?)はそそくさと今日までの提出物をやり始めた。友達、真奈美によると、提出物を忘れて残されているらしい。私は早く帰りたいのに、すぐああ言って帰らせてくれないんだよね…。でも…それを言えない自分がすごく嫌だ。本当は、真奈美とは絶交してもいいくらい嫌いなんだ。だけど、真奈美と絶交したら友達いなくなっちゃうから…。私には
優梨 さん作 [359] -
サイトの女19
その女はサイトの書き込みが変わっていた。それは「エッチなムービー持っている人見せて」と書き込んで有った。私は早速送ってみた。返信は直ぐに返って来た。お礼と未だ有るなら見せてほしいと書かれていた。私は前に付き合った女とこんなムービーを沢山投稿したことも有り色んな人のムービーもいくらでもコーピーしてあげる事はできた。二つ目を送るとまた直ぐに返信が返ってきた。画像もアングルも凄く良いので沢山有るなら見
微糖 さん作 [306] -
奇妙な出来事3
「あの噂ってまさかあの? 「ああ、大量の人が行方不明になっているあれだ。あれは………」「あれは?」「あれは公衆電話にでた人がなっているって事は知ってるか?」「どういう事?」「突然公衆電話へ電話が掛かってくるんだ。それに出た人が行方不明になっているんだ」僕は驚きを隠せなかった。いつのまにかあたりは夕暮れだった。「わりぃ俺今からちょっと用があるから、また連絡入れるよ。」「じゃあね」中学時代の友達との
よっくん さん作 [420] -
ONE
みんな孤独の中にいるみんな病んでいる不信感を抱きながらこの人なら?と期待すらしてしまうあれも違う これも違う虚しい時間の中に ゆっくりと足音が聞こえてくるのを待っている本当は あなたの気持ちを確かめたい駆け引きや 我慢…あなたに謝られると悲しくなる何故今の幸せに満足できない!?こんなに愛されているのに すべてがすり抜けているわたしは 悲しさの余り 新しい趣味を見つけることにした虚しさを埋めるよう
サクラ さん作 [617] -
言いなり
私は主人の玩具です。でもそれが私の幸せです。主人はハードSです。でもムチやロウソクを使うといったSMのSではなく、精神的に楽しくいじめる事が大好きなようで、私をいじめてくれます。コンビニで官能小説があると、「声にだして読んでみて」と言ったりします。私は恥ずかしいのですがそれを声にだして読み、笑顔になります。バナナを買ってきて、「お尻で皮を剥いて」と言います。主人の前でも恥ずかしくて顔を真っ赤にし
M玩具 さん作 [902] -
妄想列車?
あなたは、突然一億円を手にした時の事を考えた事があるだろうか。これは、"ある男"が実際に考え、妄想に妄想を重ね、実行?するまでの実話である。まず、"ある男"を軽く説明しておこう。歳は三十路を過ぎた頃であろうか。最近、何気ない理由から会社を辞め、今は無職である。貯金はゼロに近く、働く意欲はゼロ。そんな"ある男"の毎日と言えば?寝る?寝る?妄想一日の半分は寝ているらしい。しかし…妄想??まぁ三十路の
『金龍』 さん作 [221] -
NO TITLE
他人と同色に染まる事が良い事だとは思わない自分の主張を分かって貰おうとは思わない同情は要らない 無理矢理な共感も要らない「勉強しなさい」この言葉が酷く痛いです。私は、私なりに頑張っています。そんな事も知らないで、良く親だと言えますね。子供の事は全部知っているというのなら、何故そんな言葉をかけるのですか?夢を子供に押し付ければ、自分が叶える事より断然たやすいです。それは、当たり前。でも、子供はどう
妃颯 さん作 [177] -
健康の話
あ、そう言えばずっと休んでましたよねへえ、誰が?いや、あなたですよ。しばらく来なかったじゃないですかああ、インフルエンザよ。辛かったー大丈夫ですか。休む時は連絡下さいよ心配してくれるんだー。優しいなあ別に、あなたがいないと色々大変ですから…ありがとう
紫桜 さん作 [413] -
兵
息子が産まれてちょうど2ヶ月の記念日だった。am8:00 玄関のチャイムが鳴った。『ピンポーン』 誰だこんな朝早く?子供と嫁と三人で寝てるベッドから二人を起こさないように毛布をめくった。階段を降りインターホンへ向かった。家は一戸建てで三階が寝室と子供部屋、二階がリビングになっている。肌寒く白い息で手を暖めながらインターホンを押した。「はい」 「舞波署です、高城さんのお宅ですか?」「はい、何か
kj さん作 [161] -
帰り道…
私は暗い夜道一人で帰る…朝のように人の姿はほとんどないそのせいか空気が冷たく…勿論朝も冷たいのだが、なにかが違う…人間に例えると朝の冷たさは、明るく活発的でいつも笑顔…だが、悪い事をしたらたとえ友人でも、しっかり叱れる兄貴のような冷たさ…夜の冷たさは、自分から人に接しようとせず、一人を好み、あまり笑顔を見せようとしない孤独を好む冷たさだ…あ…そうか…月と太陽朝と夜の冷たさは月と太陽の性格が
るみ さん作 [176]