トップページ >> ノンジャンルの一覧
ノンジャンルの携帯小説に含まれる記事が5567件見つかりました。
-
バス停
右手にはいつものように、携帯電話。左手には、コンビニで買った弁当。時計を見ると夜中の2時。また一人でコンビニ弁当か、と心の中でつぶやいてみる。 ふと、バス停のベンチに目がいった。そして来るはずのないバスを待ってみる。飯を作る時間もなく、忙しさだけが目立つようになってきた。全く無駄とも思える時間を、ただボーっと過ごすのも良いと思った。もう少し、主役の来ないバス停を楽しもう。そんな心の余裕が、今の
516 さん作 [248] -
知らないアイツ
俺は友達とクラスで話していたら端の方の席に座ってる奴が偶然目に入った。小学生、中学生、高校生になるまでに何度か見た事がある光景だ。いじめられているわけでもなく、かと言って登校拒否するわけでもない。毎日、毎日ふと見るといつも一人で窓の外を見ている。ある日の休み時間、友達に何気なく聞いてみた。「なぁ……あのさぁ、あの窓側の一番後ろの席に座ってるアイツってさぁ、何してんだろ?」そうすると友達は「はぁ?
サイコロ さん作 [349] -
ヒモ生活2
彼女の友人との微妙で怪しい関係がちょっとたった頃に学校に行ってみたら机に[最低!!]と掘られていて見た瞬間にヤバい…って思い隣のクラスの彼女の友人の所に行こうとしたら突然教室の扉が勢いよく開き彼女の友人が「お前の事なんか好きでもないんだよ!最低野郎!」と言われてしまった。俺は一瞬何が起こったのか解らず頭の整理をしてなんとか理解した時に今度は彼女と彼女のとりまきが現れ全員に「お前最低!!死ねや!!
橘 葵 さん作 [326] -
最近気付いた
人の優しさに気付かないのは普通だと思う。でも自分が優しいコトをした時、気付いてほしいのってなんでだろうね。そう!人っていうのは自分中心で物事を無意識的に考えちゃうんだろうね。相手のコトを優先的に考えれる人ってどれだけいる?表面的にじゃなく、心から考えてる人。 めったに見ない!タバコのポイ捨て、ゴミの分別、路上駐車に騒音!! 自分さえよければイイ精神よりも自分からよくなろう精神でがんばりましょう。
kj さん作 [254] -
5、鎖国〜国の行方、人の想い〜
厚生労働大臣の桐島隼人は、父親で総理大臣の桐島龍吾と違い、その力のなさ、実力のなさを周りに指摘されていたため、農林水産大臣を奨められたが、隼人はどうにか実績を挙げようと、現在問題が山積している厚生労働大臣職に就いた。だが、一年経っても今だ実績を挙げていない隼人は‘親の七光りぼっちゃん’と言われている。
絹服誓愛 さん作 [235] -
死神の少女が見た画
彼が生きて行く苦しさのために、死にたいと呟いた。私は彼のその言葉を待っていた筈なのに…彼が死ぬことを望んでいるから、私はここに来たはずなのに…自分の持つ大きな鎌をピクリとも動かすことが出来なかった。ただ目の前に広がる光景に見とれていた。彼は、空っぽになった女性の肩を抱いていた。冷たくなった女性の体を放すまいというように抱き締めていた。彼女の魂はすでに、私の先輩にあたる人が回収している。あとは私が
カルメ焼き010 さん作 [307] -
絆
海と山に囲まれた、広島県のとある田舎。瀬戸内海の穏やかな気候。潮の香りが漂う小さな下町。時がゆっくりと流れ、行き交う人も顔馴染みである。ここで私は生まれた。小さい頃の記憶を辿る。母と手を繋ぎ、お風呂屋さんの帰り道。石垣の道を下る。小さな洗面器に入れた石鹸が、カタカタとリズムよく踊っている。古いアパートには、誰が飼っていたのか、猫が何匹も出迎えてくれた。私はこの温かな母の手と猫が大好きだった。私に
朝比奈さゆり さん作 [232] -
僕はイヌ
朝、起きてみて水を見たら氷がはっている11月かぁ・・・・・嫌な季節だなぁ・・・・鈴木さんってのが御主人様。雑種の女の子なんだけど、まわりのお友達が男の子ばっかりだから僕になっちゃってるけどね。寒いし丸くなってもうちょっと寝ようかなぁって、お母さん!体伸ばして持ち上げないでよ。挨拶がわりに匂いを確認しようとしたけどあれ?匂いがしないよ?僕の自慢の鼻乾いてるのかな?まぁいいや撫でて貰おう・・・・・ん
ぷっち さん作 [232] -
川柳
君だけを想い続けてはや七年気ずいてみれば二人いい年わかったよ今日は早く 帰るから食事とお風呂どうかよろしく 変ですね 貴方の仕種 手の動き全て覚えた 出会ってすぐに いいですよ?貴方のついた嘘くらい 流して見せる 右から左 もう一度 作ってもらっていいですか 愛情色の手作り弁当 なけなしの財布叩いて 君の為 買ってきました 婚約指輪
白い烏 さん作 [301] -
生きていく
オレは、後ろ向きな人間だ。カッコイイ?言いかただと「ネガティブ」?でも、そんな甘ちゃんな考えじゃイカンくなった。金が無い?家族存続が危うい。?で、アルバイト活動に出た。だが、世間はやっぱ厳しいねぇ?「病気」の事隠さないと思うんだけど、ついつい面接で話すんだよなぁ??バイト経験「ゼロ」は、採用せんわなぁ。オレも悩むもん。しかも、鬱病。人間関係で・・・
シュウ さん作 [432]