携帯小説!(PC版)

トップページ >> 詩・短歌・俳句の一覧

詩・短歌・俳句の携帯小説に含まれる記事が7357件見つかりました。

  • 出会いの意味

    人は 人と 出会うために産まれてくる良い出会い 悪い出会い すべての 出会いには 意味がある運命もある 運命は 良いことだけではないむしろ 悪いことのほうが多いしかし 出会いに 臆病に ならないで欲しいそして 良い出会いを 大切に 大切に してほしい人は 人と 出会うために 生きているのだから
    等身大の自分 さん作 [347]
  • 死ぬ そのときまで・・・

    一番好きな人とは結ばれることはないそのときが 好きな頂点なのだから結ばれたのなら 後は好きな気持ちが落ちていくだけだからだから あなたを 選んだよ死ぬそのときまであなたを好きになり続けたいから死ぬ瞬間まで上り続けたいから
    等身大の自分 さん作 [223]
  • 好きという事・・・

    あなたを好きになって自分が好きになったあなたを好きな自分が好きあなたの事を考えている自分が好き好きでいさせてくれてありがとうあなたはあの人の事が好きなの知っているよだからあなたの事は忘れるねあなたを好きだった自分が好きもっと自分が好きになれるようにまた恋をするね
    等身大の自分 さん作 [233]
  • ☆生命2☆

    生きる素晴らしさ。子供から学んだ命の素晴らしさ。オギャーと大きな声をあげて泣いてる赤ちゃんを見ると、天使のようだ。何故か輝いているようだ。世の中には自ら命をおとす人達がたくさんいる。その人達に生まれたての赤ちゃんを見ると、命の重さは伝わると思う。決して命なんておとせなくなると僕は思う。命を誕生させるのにお母さんはどれだけ痛い思い、苦しい思いをして、あなたを生んだか。一人で悩ま一緒に考えてくれる人
    ゆう さん作 [182]
  • 雨女の憂鬱

    お出かけの日はいつも雨そう悔やむあたしに自分は晴れ男だと自信満々なあなたでも今日はあたしが勝ってしまったみたいせっかくあなたと逢える日なのに雨でごめんねおちこむあたしにあなたは言った雨には雨の良さがあるやん 晴れた日は気持ちええしどっか出かけたぁなるけど、雨の日はずっとくっついてよって思うやん。 晴れ男が勝った日はお出かけしよ。雨女が勝った日は引きこもろ。
    さとちとえ さん作 [164]
  • 愚痴愚痴タイム。

    忘れられない記憶。嫌なのに、忘れたいのに。私の脳みそは意地悪で、そう思うたびに強く強く刻みつけて忘れさせまいとする。悲しみを背負って生きられるほど強くはなかった。人目をはばからずに生きられるほどたくましくはなかった。弱い自分。忘れたいのに、もう嫌なのに。何回頭をぶつけてみても、別の用事でいっぱいにしてみても。襲いかかってくる、私のこれまでの歴史、残酷な過去。今は過去の延長線上にあるから。過去をな
    アイ さん作 [397]
  • 大好きだった

    こんなに人を好きになったのは 初めてでした。 アナタと付き合ってからは 毎日が幸せだった。 時には一人で不安になったり もあったけれど どんなことでも頑張れたんだよ? 学校へ行くのが楽しみだった 土日何ていらないって思った アナタとのメール大好きだった 別れよう。って言われたあの日 アタシは何でやだ。って言わなかった んだろう‥ 今でも後悔だらけなんだ アナタを失ってから気づいた アタシあんな
    名無しさん さん作 [196]
  • もし…

    もしあなたと付き合わなければ今も友達でいれましたか?今みたいに見えていないように扱われたりしなかったのですか?どんな形でもいいから大好きなあなたのそばにいたいあなたの笑顔をみたいあなたの恋心がわたしにむくことは二度とないって分かってる分かってるけどわたしは今もあなたを好きなまま
    チゲ鍋 さん作 [183]
  • ☆生命☆

    子供が誕生した感動あの感動は他にはない、体の底から出てくる流れ出す涙。小さな体、小さな瞳誕生してすぐに抱き抱えた命の重さ。これからはパパとママの宝物。お金では変えれない宝物。これからいろんな道を乗り越えて羽ばたけ我が子よ。
    ゆう さん作 [173]
  • 私のかわいいヒト

    私のかわいいヒト人見知りするけど、私の前ではおしゃべりになるんです私のかわいいヒト不器用で思った事をストレートに言っちゃう『オブラート』って言葉知らないんです私のかわいいヒト例え話が通用しない生真面目なヒト冗談が通じないんです私のかわいいヒトたった一人の『たいせつなヒト』
    サコ さん作 [211]
サーバ維持用カンパお願いします。
WebMoney ぷちカンパ

Twitterで管理人をフォローする

利用規約 - サイトマップ - 運営団体
© TagajoTown 管理人のメールアドレス