トップページ >> 詩・短歌・俳句の一覧
詩・短歌・俳句の携帯小説に含まれる記事が7357件見つかりました。
-
恋の花が咲く
恋の花が咲いた時 心がドキドキしたよ だけど 恋の花が 枯れた時もあった 涙を流した事だってある…それとともに仲間があたしを希望に満ち溢れる未来をくれたんだ
HARUNA さん作 [181] -
綺麗なもの
太陽や月が綺麗だと君が言った…満たされる思いなどこの世にあるかな?限りない宇宙はあるかもしれないけど…ずっと、綺麗なものだけを見せて笑ってあげたかった…報われる思いなど君にあるかな?完璧なあたしでいたかった…思いがあるほど離れたいと感じるのは…綺麗なものだけを伝えてあげたかった…離れる前に…
あおる さん作 [341] -
孤独
追いついて手に入れられるのか悶々とした気持ちどうすればいいのかわからなかった答えを明確にしないまま歩いていこうとする自分自身が意外だった疑いながら演じる信用嘘をつくのが苦手なことを悟られないように夢の中にいるようなフワフワした気持ち苦しみも悲しみも怒りさえ感じない中途半端な空気に触れてわからないように逃げてしまいたい
naho さん作 [570] -
たったヒトリ。。
もしこの世に 1人のあたしと 100人の男がいるとする。その100人の男は 全員あたしが好き っていってくれる。もしこの世に 1人の男と あたしを交えた100人の女がいるとする。その1人の男は 100人いる女の中で あたしを好き って言ってくれる。たった1人の人に愛されるのが幸せか。はたまた、100人の男に愛されるのが幸せか。
春花 さん作 [211] -
他人
あなたの周りを行き交う無数の人々それなのにああ…神様、何故ですか?何故あの人々ではなく私なのですか?私だけが心乱されてすれ違うだけの他人にはなれない私だけが心奪われて行き過ぎていけず立ち止まる神様、お願いですどうか私をあの人々のように…どうか私をあの人々の中に…ああ…神様、残酷ですあの人は私に微笑んでいます
ロコ さん作 [506] -
愛?
愛って何だろう。愛とは大切なもの。人の心を支えるもの。愛とは人に不可欠なもの。人が失ってはならないもの。愛とは人と人との繋がり。与えて、与えられるもの。届かないもの。伝えられないもの。愛って何だろう。愛とは人を想うこと。想い慕うこと。想い慈しむこと。自分を相手に捧げること。自分の存在をかけて相手を想い、慕い、慈しみ自分の全てを捧げること。僕は貴女を愛そう。貴女の想いに答えよう。僕の全てをかけて貴
エレナ さん作 [165] -
冬の俳句
俳句とは、五、七、五の詩ですじゃ冬の一句です 冬 の 空 雪 が キ ラ キ ラ
サ・ヤ・カ さん作 [220] -
大切なもの。
150億年後に太陽って爆発するんだって。150億年、それが太陽に与えられた時間私は100年生きることが精一杯それが人に与えられた時間形あるものは必ずなくなるなくなるまで形あるものはあり続ける意味がある欲張りすぎず 逃げ出さず
春花 さん作 [257] -
花が空に恋をした
青空を見上げ ふとあなたを思う この青空の下で 遠い遠いあなたを想う 私はあなたの存在を知っている
空海(ソラミ) さん作 [401] -
覚醒剤第三話
彼女が刑務所に入ってる間もたまに覚醒剤を打ちたくなるまだまだ彼女を待たなくてはならない心の中は辛い事ばかりだ現実から逃げたい高擁感に包まれたいでも前の詩から僕は覚醒剤に手を出していないなぜなら彼女の帰る場所が無くなってしまうかもしれないからだでも打ちたいでも打ちたくない心の葛藤だ!僕がこの先どうなったかはまた次の機会に話し書きます
とっぴー さん作 [1,720]