新しい出会い
2007年4月。待ちに待った大学初登校。最初はオリエンテーション。知り合いが一人もいなくメチャクチャ不安。案の定他の人と大して話すことができずに初日が終わった。
翌日。クラスが発表され、クラスみんなが集まってのジュースコンパ。目の前にカワイイ子が…。しかしビビりな自分は絡めずに時間だけが過ぎていく。
先輩が「浪人の人いる?」と聞いた。そしたらなんと、同じグループの中の自分以外の男が手を挙げている。
浪人ってことは1コ上…だよな。とても不思議な感じがした。高校で部活に入ってなかった自分は、先輩・後輩というものが全くいなく、タメのヤツしか知り合いがいなかったからだ。
しかし時間がたつにつれてそんなことは忘れて、みんなとアドレス交換。赤外線がついてない自分は交換に手間取ったが、ある程度の人とは交換し、ジュースコンパは終わった。
オリエンテーションも終わり、いよいよ仮授業。とりあえずクラスのヤツと一緒に行動。そして男みんなで履修登録。何人かは自分と全く同じ履修に。
授業開始。いよいよ大学の授業だ。専門の中国語。な、なんだこれは…。むず…。
授業にも慣れた5月。新スポ(新入生スポーツ大会)があるとか。自分は元野球部なのでソフトボールを希望。このとき、新スポ係の渡辺さんと出会った。
翌日。クラスが発表され、クラスみんなが集まってのジュースコンパ。目の前にカワイイ子が…。しかしビビりな自分は絡めずに時間だけが過ぎていく。
先輩が「浪人の人いる?」と聞いた。そしたらなんと、同じグループの中の自分以外の男が手を挙げている。
浪人ってことは1コ上…だよな。とても不思議な感じがした。高校で部活に入ってなかった自分は、先輩・後輩というものが全くいなく、タメのヤツしか知り合いがいなかったからだ。
しかし時間がたつにつれてそんなことは忘れて、みんなとアドレス交換。赤外線がついてない自分は交換に手間取ったが、ある程度の人とは交換し、ジュースコンパは終わった。
オリエンテーションも終わり、いよいよ仮授業。とりあえずクラスのヤツと一緒に行動。そして男みんなで履修登録。何人かは自分と全く同じ履修に。
授業開始。いよいよ大学の授業だ。専門の中国語。な、なんだこれは…。むず…。
授業にも慣れた5月。新スポ(新入生スポーツ大会)があるとか。自分は元野球部なのでソフトボールを希望。このとき、新スポ係の渡辺さんと出会った。
感想
感想はありません。