携帯小説!(PC版)

トップページ >> 恋愛 >> 桜身〜夜舞桜〜続

桜身〜夜舞桜〜続

[151]  MARI  2007-10-03投稿
女はまた、まだ満開と成さない桜木の方を向く。
今はまだ弥生の終り――。桜模様の通りが、果てしなく続く――…。

袖の中で、女は短刀を握った。
明治9年に廃刀令が出て暫く経ったた今でも、帯刀する者は多い。
故に、多々のハンランの原因にもなる。
女の持つ短刀は母の物。父の物とも、女は聞いていた。
女にはどちらも失った者―――。短刀はたった一つの形見…。
女は笑う。唇を三日月に歪ませた。
それはどこか切なく、哀しい面影を残す―――…。

時は、明治初期。
幕末を終え、文明開化の中での反乱は多い。
漸く静まりつつある東京に一人の女が訪れた。
彼女も又、仇討ちを狙う、刺客者の一人であった…。

感想

感想はありません。

「 MARI 」の携帯小説

恋愛の新着携帯小説

サーバ維持用カンパお願いします。
WebMoney ぷちカンパ

Twitterで管理人をフォローする

利用規約 - サイトマップ - 運営団体
© TagajoTown 管理人のメールアドレス