携帯小説!(PC版)

トップページ >> ミステリ >> 4の呼吸?−?

4の呼吸?−?

[416]  SABLA  2007-11-04投稿
 朝礼が終わり、最初の授業はコンピュータルームで行われる。
 
 
 六年三組の教室は南館の2階、コンピュータルームは北館の3階にある。つまり真逆の位置だ。
 
 また、先程の朝礼が長引いて、本来なら10分ある休み時間が5分になってしまった事もあり、クラスの皆は遅刻しないように大慌てになっていた。
 
 
 しかしそんなことお構いなしに喋っているのは魁達だった。
 
 
「なあなあ、アキラぁ。」 
 
 という魁の呼び掛けはもう一人の親友の三沢 明(アキラ)に向けられたものだった。明は二学期になってから眼鏡をかけて来ていた。それが魁と渉にはものすごく頭がいい人に見えた。
 
 
「何だよ?魁。」
 
 
「さっき聞いたんだけどさあ、この学年に転校生が来るんだって。」
 
 
「それ本当かよ!?おい、渉。お前知ってた?」
 
 
「・・・。」
 
 
 明がそう聞くも、渉は窓の外を見ながらうなだれていた。ハァっとため息が出た。
 
 
「おい、渉。聞いてるのかよ。」
 
 
 すると、渉が口を開いた。
 
 
「外見て。誰かがやって来るよ。」
 
 
 えっ・・・!?
 
 
 魁と明は窓の外を身を乗り出すようにして見た。
 
 すると確かに誰かいる事がわかった。
 
 
 一人は大人、もう一人は女の子か?もしかして・・・・ 
 
 そう思った矢先、魁はあることを閃いた。
 
 
「ちょっと下まで見に行かないか?」
 
 
 その突発的な言葉に明と渉の二人とも驚いた様子はない。きっと魁がそう言うことを予想していたのだろう。
 
 
「しかたないなぁ。じゃあ行くか!」
 
 
 そして三人は授業の行われるコンピュータルームとは逆に走り出した。
 
 
 9月にしてはまだまだ暑い日の出来事だった。

感想

感想はありません。

「 SABLA 」の携帯小説

ミステリの新着携帯小説

新着小説作品

サーバ維持用カンパお願いします。
WebMoney ぷちカンパ

Twitterで管理人をフォローする

利用規約 - サイトマップ - 運営団体
© TagajoTown 管理人のメールアドレス