ぼくらの金メダル〜7
夏を目の前にして、僕らは、立ち止まっていた。
掲げていた目標を見失い、残された半年の日々をどう過ごし、残された試合をどう戦っていくか、考えさせられていた。
チームとしての目標
1回以上…優勝する!
勝てなかったチームに勝つ!
個人としての目標
キャプテン…盗塁30本打率5割
ピッチャー…ワイルドピッチを しない
ピンチの時こそ笑顔 キャッチャー…パスボールをし ない
ファースト…チームの為になる 守備、バッティング セカンド…簡単なボールをそら さない
サード…打率4割以上、たたい てゴロを転がす
レフト…バント確実に決める
センター…1度は、宿敵に勝つ ライト…フライをあげない 遅れて入った分早く仲 間に追い付く
これが、僕らが新たに掲げた、僕らで決めた目標だ。
僕らの知らないところで、この目標について親たちは、話し合い、意見をぶつけ合い、僕たちを光のある方向に導こうとしてくれていた。
意見は割れたらしい。
どうしても、1度は『優勝』させてやりたい。というものと
始めに決めた目標に全力で取り組み、結果は出た。その上で、まだ『優勝したい』と願うのは、わがままじゃないか。というものらしい。
それぞれの親の立場や考え方は違っていても…『想う気持ち』は、ひとつだったから…
僕らが願う方向に近づけるようにと、親の一人は、グランドを借りて来て、海に夕日が落ちるまで打撃練習に付き合ってくれた。他の親たちも、時間が許せば見に来てくれた。普段の練習を見てくれながら、この強化練習を少し距離をとりながら見守ってくれてる親もいた。
そんな大人達に見守られながら…僕たちは…陽が沈むまで、打ち続け、ボールを追いかけていたんだ。
結果は、すぐには出なかった。でも、確実に一歩ずつ進み、小さな光は、僕らを照らし始めようとしていた。
掲げていた目標を見失い、残された半年の日々をどう過ごし、残された試合をどう戦っていくか、考えさせられていた。
チームとしての目標
1回以上…優勝する!
勝てなかったチームに勝つ!
個人としての目標
キャプテン…盗塁30本打率5割
ピッチャー…ワイルドピッチを しない
ピンチの時こそ笑顔 キャッチャー…パスボールをし ない
ファースト…チームの為になる 守備、バッティング セカンド…簡単なボールをそら さない
サード…打率4割以上、たたい てゴロを転がす
レフト…バント確実に決める
センター…1度は、宿敵に勝つ ライト…フライをあげない 遅れて入った分早く仲 間に追い付く
これが、僕らが新たに掲げた、僕らで決めた目標だ。
僕らの知らないところで、この目標について親たちは、話し合い、意見をぶつけ合い、僕たちを光のある方向に導こうとしてくれていた。
意見は割れたらしい。
どうしても、1度は『優勝』させてやりたい。というものと
始めに決めた目標に全力で取り組み、結果は出た。その上で、まだ『優勝したい』と願うのは、わがままじゃないか。というものらしい。
それぞれの親の立場や考え方は違っていても…『想う気持ち』は、ひとつだったから…
僕らが願う方向に近づけるようにと、親の一人は、グランドを借りて来て、海に夕日が落ちるまで打撃練習に付き合ってくれた。他の親たちも、時間が許せば見に来てくれた。普段の練習を見てくれながら、この強化練習を少し距離をとりながら見守ってくれてる親もいた。
そんな大人達に見守られながら…僕たちは…陽が沈むまで、打ち続け、ボールを追いかけていたんだ。
結果は、すぐには出なかった。でも、確実に一歩ずつ進み、小さな光は、僕らを照らし始めようとしていた。
感想
- 9256: やっぱ、し○るは最高!笑 作者さん、4人の子育ての合間を縫って、すばらしいプレゼントをありがとう [2011-01-16]
- 9271: 感動!蘇る!次が楽しみです。できればk彦杯でyっちの本人も苦しいながら打った感激さよならホームランなんかも織り込んで頂けないかしら?よろちく? [2011-01-16]