白黒の恋?〜Please〜
「お願い」とか「どうか〜して下さい」という意味。
Please
皆は人に頼る時にこの言葉を日本語で使うのではないだろうか?様々な場面で用いるPlease。皆は人に頼るという事を、どう感じてますか?
自分が困った時、友達、はたまた両親にPlease。それは時にその責任を他の人に半分背負い込ませる事になる事もある。
あなたはそれに直面した時、Pleaseを受け取りますか?それとも断りますか?
季節は春が終わり、夏が来た。桜もとっくに花が散り、葉っぱが繁り、暑い光を沢山浴びてまるでもがいているかのようにゆらゆらと不気味に揺れている。避暑地として少し有名な北海道も地方によっては30℃まで気温が上がるのだ。
俺とキョンは相変わらず毎日連絡を取り合っていた。お互い声が聞きたいからと言って電話代がかからないように、定額料金で通話出来る某携帯電話会社に機種を変更した。
『これで毎日ソウキュウの声が聞ける。嬉しい』とキョンはとても喜んでいる。もちろん俺も同じ気持ちだ。
サラリーマンはこの時期になるととてもウキウキする。
ボーナスの7月。そして
『今月は私の誕生日なんだ』
「そうかぁ、7月の予定はどうなってるの?」
『5日間くらい休もうと思ってるの』
「結構長く取れるんだね」
『うん』
「じゃあ誕生日だし一緒にお祝いしよう」
『ホントに!?やったー!!』
「ただし、条件があるのさ」
『ん?』
「どこへ行くかは俺が決めていいかい?」
『うん!いいよ!楽しみにしてる』
「文句言わないでね↓」
『わかってる』
次の日に俺は会社に頼み、5連休という今までありえない要求をした。でもすんなり上司は要求を飲んだ。そりゃ会社のせいで過労で倒れた人に向かって無理だとは言えないだろう。
早速、キョンにTEL。
『よかったぁ〜。何処に連れてってくれるの?横浜?横浜は綺麗なんだよなぁ〜』
キョンの嬉しそうな顔が目に浮かぶ。それと同時に俺の計画は着々と進んでいた。
『何処に連れてってくれるの?』という言葉には「内緒」とだけ答えた。完璧
それから何日か経って俺は封筒をポストに入れた。
Please
皆は人に頼る時にこの言葉を日本語で使うのではないだろうか?様々な場面で用いるPlease。皆は人に頼るという事を、どう感じてますか?
自分が困った時、友達、はたまた両親にPlease。それは時にその責任を他の人に半分背負い込ませる事になる事もある。
あなたはそれに直面した時、Pleaseを受け取りますか?それとも断りますか?
季節は春が終わり、夏が来た。桜もとっくに花が散り、葉っぱが繁り、暑い光を沢山浴びてまるでもがいているかのようにゆらゆらと不気味に揺れている。避暑地として少し有名な北海道も地方によっては30℃まで気温が上がるのだ。
俺とキョンは相変わらず毎日連絡を取り合っていた。お互い声が聞きたいからと言って電話代がかからないように、定額料金で通話出来る某携帯電話会社に機種を変更した。
『これで毎日ソウキュウの声が聞ける。嬉しい』とキョンはとても喜んでいる。もちろん俺も同じ気持ちだ。
サラリーマンはこの時期になるととてもウキウキする。
ボーナスの7月。そして
『今月は私の誕生日なんだ』
「そうかぁ、7月の予定はどうなってるの?」
『5日間くらい休もうと思ってるの』
「結構長く取れるんだね」
『うん』
「じゃあ誕生日だし一緒にお祝いしよう」
『ホントに!?やったー!!』
「ただし、条件があるのさ」
『ん?』
「どこへ行くかは俺が決めていいかい?」
『うん!いいよ!楽しみにしてる』
「文句言わないでね↓」
『わかってる』
次の日に俺は会社に頼み、5連休という今までありえない要求をした。でもすんなり上司は要求を飲んだ。そりゃ会社のせいで過労で倒れた人に向かって無理だとは言えないだろう。
早速、キョンにTEL。
『よかったぁ〜。何処に連れてってくれるの?横浜?横浜は綺麗なんだよなぁ〜』
キョンの嬉しそうな顔が目に浮かぶ。それと同時に俺の計画は着々と進んでいた。
『何処に連れてってくれるの?』という言葉には「内緒」とだけ答えた。完璧
それから何日か経って俺は封筒をポストに入れた。
感想
- 9404: 久しぶりに投稿小説覗いてみましたぁ。次のステージが始まったんだね。さて…いち読者からの意地悪な質問です。ソウキュウとキョンはどーしてお互いそんなに引かれ合っちゃってんのかがよくわかんない。だってなかなか逢えない長距離恋愛だし、お互いを知る場面って…? 『キョンみたいにかわいいピアニストならありなの?』ってひがみ入っちゃってます。イマイチ感情移入できないのはだからかなぁ。ここらで二人のひととなりを知りたいなぁ《あやこ》 [2011-01-16]