恋しくて…2
『キャハッ! ちゃんと、答えてよ(笑)』
イヤハヤ…なんでだろ。半年しか付き合ってなくて、事故で記憶喪失になって、まわりは別れるのを進めてた中、自分だけが勝手に盛り上がって、この恋愛に自分が恋してるだけなんじゃないか……。
イヤ…待ち合わせしてなければ、事故に合わなかったはずだし、俺は男として責任を取らなければ……。
『昔のコト何も覚えてないんだけど…』
イタズラっぽくハニカんで、俺を覗きこむ。
ドキッ!ドキッ!
『お姫様なんだ。でッ!フフフッ…まだ、内緒!』
無邪気に笑う顔が、可愛いすぎる。
『一人で、思い出し笑いとか、性格悪いよ』
自然と微笑んでいた。事故にあって、初めて笑った。
『あのね…怒らないでよ』
『な〜に』
『格好よくないけど、貴士君が王子様じゃないかなっと…』
『ヤバッ…ばれた…王子様です!!!!』
『違うよ…お馬さんに乗って、迎えに来るもん』
『来週は、牧場で馬に乗ろっか』
『白い馬じゃなきゃ、ダメなんだよ』
『わかった!わかった!』
気遣いすぎたり、遠慮したりして、会話が続かなかっただけだった。
なにより、理香が好きだから、一緒にいたいから、いつも逢いに行っていただけだった。
この雰囲気が、心地良い。理香のノリが、落ち着く。それは、記憶を失っても変わらなかった。きっと、理香も同じはずだ。付き合った時間や距離なんか、なんの役にもならない。
高校生の頃から知っている理香。恋なんて、いつ始まるのかわからない。ある時、理香がちょっとしたコトをした。気にもならないコトだったが、可愛く思えた。一つ可愛いとこを見ると、また一つ可愛い仕草を、見つけた。また一つ、また一つ。いつの間にか、一つの言葉をも、気にするようになっていた。
なんとなく、告ったんだっけ。
理香も、びっくりしてたけど、俺は理香に、メロメロだったんだ。
楽しく会話が弾むと、俺だけ、いろんなコトが走馬灯のように、頭の中を駆け巡る。
『理香! この鍾乳洞の中に、竹があるから、短冊に願いを書いて、一緒にお願いしよう』
『エエ…恥ずかしいよ…』
【続】
イヤハヤ…なんでだろ。半年しか付き合ってなくて、事故で記憶喪失になって、まわりは別れるのを進めてた中、自分だけが勝手に盛り上がって、この恋愛に自分が恋してるだけなんじゃないか……。
イヤ…待ち合わせしてなければ、事故に合わなかったはずだし、俺は男として責任を取らなければ……。
『昔のコト何も覚えてないんだけど…』
イタズラっぽくハニカんで、俺を覗きこむ。
ドキッ!ドキッ!
『お姫様なんだ。でッ!フフフッ…まだ、内緒!』
無邪気に笑う顔が、可愛いすぎる。
『一人で、思い出し笑いとか、性格悪いよ』
自然と微笑んでいた。事故にあって、初めて笑った。
『あのね…怒らないでよ』
『な〜に』
『格好よくないけど、貴士君が王子様じゃないかなっと…』
『ヤバッ…ばれた…王子様です!!!!』
『違うよ…お馬さんに乗って、迎えに来るもん』
『来週は、牧場で馬に乗ろっか』
『白い馬じゃなきゃ、ダメなんだよ』
『わかった!わかった!』
気遣いすぎたり、遠慮したりして、会話が続かなかっただけだった。
なにより、理香が好きだから、一緒にいたいから、いつも逢いに行っていただけだった。
この雰囲気が、心地良い。理香のノリが、落ち着く。それは、記憶を失っても変わらなかった。きっと、理香も同じはずだ。付き合った時間や距離なんか、なんの役にもならない。
高校生の頃から知っている理香。恋なんて、いつ始まるのかわからない。ある時、理香がちょっとしたコトをした。気にもならないコトだったが、可愛く思えた。一つ可愛いとこを見ると、また一つ可愛い仕草を、見つけた。また一つ、また一つ。いつの間にか、一つの言葉をも、気にするようになっていた。
なんとなく、告ったんだっけ。
理香も、びっくりしてたけど、俺は理香に、メロメロだったんだ。
楽しく会話が弾むと、俺だけ、いろんなコトが走馬灯のように、頭の中を駆け巡る。
『理香! この鍾乳洞の中に、竹があるから、短冊に願いを書いて、一緒にお願いしよう』
『エエ…恥ずかしいよ…』
【続】
感想
感想はありません。