洋灯
「お前は実に気味の悪い人間だな」
「そうかい。それは誉め言葉として胸にひっそりと、しまっておくよ。ありがとう」
そう言って、ぼくと霊池は笑った。
別に面白くて笑っているワケでは無い。
「お前は名前も変わっているし、性格も歪んでいるよな。」
「性格は認めるけど、名前の事は言うな。結構気に入ってたりする」
「嘘だね。仮に本当だとしても、それはイかれてやがる。だって、その名前はお前自身が付けたんだろう?」
「…」
だから、霊池と会話をするのは厭なんだ。全ての中の全てという全てを見透かされ、破壊される。
「お前ネーミングセンス無いなぁ…。何だったかな?ん?お前の名前を言ってみろ。霊池 空くんのお願いだぜぇ」
霊池はそう言い、両手をパンと合わせ、ウィンクをする。正直、胸糞悪い。
わかってるクセに…。お前も随分、性格が歪んでいるぞ。
そりゃどーも
「……………。」
「あ、あーあ。そうだったな。改めて聞くと良い名前であるな。変わってるけど」
「さっきと言っていることが違うぞ」
「嘘だもん。そんな怒りなさんな、洋灯くんや?」
―明埜 洋灯 それがぼくの名前。
勿論、偽名。本名は誰も知らない。教えない。教えるもんか。
「そうかい。それは誉め言葉として胸にひっそりと、しまっておくよ。ありがとう」
そう言って、ぼくと霊池は笑った。
別に面白くて笑っているワケでは無い。
「お前は名前も変わっているし、性格も歪んでいるよな。」
「性格は認めるけど、名前の事は言うな。結構気に入ってたりする」
「嘘だね。仮に本当だとしても、それはイかれてやがる。だって、その名前はお前自身が付けたんだろう?」
「…」
だから、霊池と会話をするのは厭なんだ。全ての中の全てという全てを見透かされ、破壊される。
「お前ネーミングセンス無いなぁ…。何だったかな?ん?お前の名前を言ってみろ。霊池 空くんのお願いだぜぇ」
霊池はそう言い、両手をパンと合わせ、ウィンクをする。正直、胸糞悪い。
わかってるクセに…。お前も随分、性格が歪んでいるぞ。
そりゃどーも
「……………。」
「あ、あーあ。そうだったな。改めて聞くと良い名前であるな。変わってるけど」
「さっきと言っていることが違うぞ」
「嘘だもん。そんな怒りなさんな、洋灯くんや?」
―明埜 洋灯 それがぼくの名前。
勿論、偽名。本名は誰も知らない。教えない。教えるもんか。
感想
感想はありません。