いつかまた〜21〜
上映が終わり、辺りが明るくなった時、ため息にも聞こえるざわめきが教室に漏れた。
「時間はまだあるからな。他のみんなも、随時策を練って作りあげていってくれ。卒業課題の時期には完成させるように」
「こりゃ、早いうちに構想練った方がいいね。今の時間に何やるか決めちゃって、準備に入った方が良さそう」
「今日、集まる?みんな都合は?」
響以外はOKという事で、今日はちさの家に集まる事にした。
さて、どんなものにしようか…
ちさが口を開いた。
「ね…、アニメーション科が3人いる事だし、アニメーション重視にしたらどうかな?」
「具体的には?」
「例えば…私が主体を作って、背景を梨玖と智、それを動かしていくのが恋歌、トーマ、響みたいな、基本に忠実なものがいいかなって。」
「今までやってきた事を存分に発揮するって事か」
「うん」
「コマ撮りは?ちさが作ったキャラを、私達が動かす」
「ストーリーのあるものにして……やってみる?」
「そうだね…。やってみよ」
ビジョンが見えた。
「時間はまだあるからな。他のみんなも、随時策を練って作りあげていってくれ。卒業課題の時期には完成させるように」
「こりゃ、早いうちに構想練った方がいいね。今の時間に何やるか決めちゃって、準備に入った方が良さそう」
「今日、集まる?みんな都合は?」
響以外はOKという事で、今日はちさの家に集まる事にした。
さて、どんなものにしようか…
ちさが口を開いた。
「ね…、アニメーション科が3人いる事だし、アニメーション重視にしたらどうかな?」
「具体的には?」
「例えば…私が主体を作って、背景を梨玖と智、それを動かしていくのが恋歌、トーマ、響みたいな、基本に忠実なものがいいかなって。」
「今までやってきた事を存分に発揮するって事か」
「うん」
「コマ撮りは?ちさが作ったキャラを、私達が動かす」
「ストーリーのあるものにして……やってみる?」
「そうだね…。やってみよ」
ビジョンが見えた。
感想
感想はありません。