携帯小説!(PC版)

トップページ >> エッセイ >> 欠伸とため息と屁理屈と私

欠伸とため息と屁理屈と私

[476]  2010-06-12投稿

欠伸は、酸素が足りなくなったときに出るそうで。



だから決して、先生の授業がつまらない訳でも、昨日徹夜でゲームに没頭していたからでもないんですよ。

もちろん、つまらない授業に対する当て付けで、わざとしたわけでもありませんよ。






授業中、豪快な欠伸をなんのためらいもなく放った私を見つけた先生は、授業が終わったあとに、「お前、やる気あるのか」と私に問い掛けたので、そう答えました。


よくもまあ、やる気の塊のような私にそんな言葉を吐けるなあ。
とは言いませんでした。

私の体の主成分は、残念なことにやる気ではないからです。



そのあと、先生はため息をひとつついて、少し笑って「次は、欠伸なんてするんじゃないぞ」と言いました。


ため息をすると、ひとつ幸せが逃げる、とよく聞きますが。

先生の吐いたため息が、私には灰色に見えました。

決して幸せを吐いてるようには思えませんでした。

ため息をすると幸せが逃げる、というのは本当なのでしょうか。

辛いことがあっても、ため息も弱音も吐かずにため込むと、幸せになれるのでしょうか。

きっとため息も弱音も吐かなかった人は、精神的に強くなれるでしょう。

でも、それらをため込むのは、体に悪いような気がしますね。

そいでもって、体に悪いことは、幸せに繋がりにくいような気がしますね。


もちろん、それらを吐いてばかりだと、自分の周りの空気の主成分が、ため息と弱音になってしまいます。

そんな中呼吸したら、再びたくさんのため息や弱音を吸い込んでしまいます。

そしてそれをまた吐き出すのですから、悪魔もにっこりの悪循環です。


だから、心の主成分が辛いことや不安だというときは、少しだけため息や弱音を吐いてしまうのは、悪いことではないのかな、と思いました。





そして私は、欠伸をしたということより、その欠伸を隠そうとしなかったことに特に反省して、「すみませんでした」と謝りました。

欠伸は自然現象ですが、確かにそれを隠さず堂々とすることは、先生に対して失礼なことでした。

たとえ、本当につまらない授業だったとしても。



休み時間に、心の中で反省して、友達とたわいもない話をして、たくさん酸素を吸って、次の強敵英語にそなえました。


結局、欠伸は出てしまいましたが、手を添えるのは、忘れませんでした。

感想

  • 38216: おもしろい!!母 [2011-01-16]
  • 38240: ありがとうございます!そう言って頂けると嬉しいです彰 [2011-01-16]

「 彰 」の携帯小説

エッセイの新着携帯小説

サーバ維持用カンパお願いします。
WebMoney ぷちカンパ

Twitterで管理人をフォローする

利用規約 - サイトマップ - 運営団体
© TagajoTown 管理人のメールアドレス