素敵な恋の見つけ方27

あこん  2007-06-07投稿
閲覧数[173] 良い投票[0] 悪い投票[0]

「由良は動かしやすい。」
佳奈理は動かしにくい。
俺の名は片桐篤。家でのんびりしてたのが災いして買い物を命じられた実家暮らしだ。
考えごとをしてたんだがな。
「で?何買うの?」
何故かばったり会って、付いてくるのは宇崎由良先輩。
ウサギの皮を被った鬼。
ふと思い立ったのはそんなことだが、口に出せば皮を破り捨てるだろう。
「ん?どーした片桐?」
「いえ何も。」
「で、何買うの?」
「えっと、冷やし中華の材料ですね。」
メモには冷やし中華の麺、とあり間違い無いだろう。
「うんうん、夏はそーいう冷製物だよねぇ。」
うっとりとする由良先輩。食いしん坊なのかもしれない。
「…あ、そうだ。」
「うん?ソーダ?買うの?」
「違いますよ…話し相手、てことは俺の話も聞いてくれるんですか?」
由良先輩は元々散歩の話し相手として俺に付いてきたのだ。
「くだらなくなければ。」
「…。」
「そこで無言になるって事はつまらない話?」
「多分…。」
俺の表情が真剣なものだったせいか、由良先輩も真面目な顔を作る。
「言ってみなさい。」
そして優しく促した。
「…恋愛について、どう思います?」
予想外だったか、由良先輩は俺の顔を見続ける。
「それは、どういう事を言って欲しいのかしら?」
「由良先輩の、考え方を。」
由良先輩は暫く考えた後、口を開いた。
「あんた、数学の平面グラフはわかる?」
「えぇ、まぁ。」
知識としては中学生のものだ。それくらいわかる。
「一人の人生は平面に引かれた一次式の直線だとすれば、それに交わる直線の人が恋人だったりするとあたしは思う。」
イメージが簡単に頭に浮かぶ。
「…でも、交わった後に離れて行きませんか?それ。」
「そうね、恋愛なんてそんなものだとあたしは思うよ。ピークを過ぎれば冷めていく。離れていく。」
由良先輩の目は、寂しそうに空を映す。
「傾きによって離れる早さも変わる。ずっと一緒にいられる二人は、ほとんど重なる直線なんだろうね。」
俺の顔を覗き込む由良先輩は、今までにないほど優しい顔をしていた。
「…和真先輩は。」
「うん?」
先日、田辺和真先輩と話した事を思い出していた。
同じく優しい顔で語っていた和真先輩の話を。

i-mobile
i-mobile

投票

良い投票 悪い投票

感想投稿



感想


「 あこん 」さんの小説

もっと見る

ノンジャンルの新着小説

もっと見る

[PR]
良い成分のみ使用
死海100%の入浴剤


▲ページトップ