ハタチの恋〜あなたは今どこにいますか〜

上村 小春  2007-11-19投稿
閲覧数[157] 良い投票[0] 悪い投票[0]

ハタチの冬、私は2度目の山篭もりをする。

大学1年の冬に友達に誘われて始めたスノーボード。
旅行で2・3泊して滑るのではなく、シーズン中を全て雪山で過ごす。

昼間はバイトして、休憩時間や休日にスノーボード。そして夜はバイト仲間とクラブやバーで飲んで騒ぎ、男女は関係なく互いの寮を行き来して、だれかが"寝る"と言い出すまで語り合う。
スノーボードの話/自分の夢や将来の話/くだらない話…そして恋の話。こんな生活が冬の間続いた。楽しくて仕方なかった。

そして2年目の冬も10月からリゾートバイトの雑誌をかき集め、篭もり先を選ぶ。

スノーボードもうまくなりたいし、新しい仲間との出会いも楽しみだし、もしかしたら今年は彼氏が出来るかも。
と色んな期待を込めて選ぶ。


去年は長野県の白馬村。
そこで出会った仲間の一人、広樹は地元の男の子で私と同い年。

背は高くて、髪の毛は長めのショートで柔らかウェーブ。
山育ちなだけにスノーボードもかなり上手い。 そんな広樹に私は去年告白されている。

しかし、その時は私に好きな人がいて断った。

…断ったんだけど
シーズン終わってからも広樹とは連絡をとりあい、そして次第に惹かれて、結局は私が長野まで遊びに行き、男女の仲に。好きだから行ったんだけど、自分から好きとは言えず、付き合ってはいない…。

恋人ではないけど、気になる存在の広樹。

そんなこともあり、2年目の篭もり先は…また長野県の白馬村に…してしまった。

悔しいから広樹には
「友達もまた白馬に行くみたいだから」
と言って、私の気持ちは隠した。

i-mobile
i-mobile

投票

良い投票 悪い投票

感想投稿



感想


「 上村 小春 」さんの小説

もっと見る

恋愛の新着小説

もっと見る

[PR]


▲ページトップ