超完璧学院3

ZERO  2008-06-15投稿
閲覧数[309] 良い投票[0] 悪い投票[0]

超完璧学院3

「クソ!」
俺は自転車にまたがり、家へととばした。
ベットに寝ころんで今日のことを考える。
そこで、ある事が浮かんできた。
1、時間厳守
2、約束厳守
そして3つめは、

先生は絶対

あれは何だったのだろう。
そこで俺は今日あった事を全て校則に当てはめていった。

七三分けの先生と生徒。
一人の先生が単独でクラスを分けている。
落ちこぼれと言われたことに動じていない。

そうか!
先生は絶対、それは先生自体が校則なんだ!
先生が右と言ったら右、左と言ったら左なんだ!

先生が七三分けにしたら皆が七三分けにするんだ。

でも、待てよ?
落ちこぼれと言われた奴らは、先生とは別の髪型だし、服装も少しだらけているのは何故だ?
他の落ちこぼれ生徒と俺の共通点はなんだ?
共通点がなければあの中には入れないはずだが・・・

そう言えば、普通の教室にいた生徒は、みんな男女七三分けで、同じきっちりとした服装だし、寸分の狂いもなく同じ動きしかしない。

そうか!
落ちこぼれは共通点が無いことが共通しているんだ。
だから、しっかりした共通点しか持たない奴らを先生は普通の生徒として呼んでいるんだ。

i-mobile
i-mobile

投票

良い投票 悪い投票

感想投稿



感想


「 ZERO 」さんの小説

もっと見る

ファンタジーの新着小説

もっと見る

[PR]


▲ページトップ