人形千喜と依代 第一章☆糸操家(つらあやけ)[1-13]

RIE  2008-07-20投稿
閲覧数[187] 良い投票[0] 悪い投票[0]

和洋を問わずに鉢植えに植わっている、サルビア、キキョウ、ダリア、ヒャクニチソウ、鳳仙花、立ち葵なんかも綺麗だった。
美しい庭に、依代は目を奪われた。
「綺麗だろ?」
龍太郎が言った。
「全部俺が世話してるんだぜ。枝切りから水やりから草取りまで、全部な」
「うそ…植木職人がやったのかと思った」
依代は素直に驚いて言う。それほどに素晴らしい庭だったのだ。日の光を受けて庭全体が輝いて見える。こんなにも広い庭の、しかもたくさんの植物を一人で世話をするなど…面倒くさがりやの依代には到底無理だった。
「こんな綺麗な庭のある、むっちゃでっかい家に、お前は今日から住むんだぜ?嬉しく思えよ幸せ者」
「う、ん…」
「んな、しょげた顔すんなよ?おらおら、もっとテンション上げてこうぜ?」
あまり乗り気ではない依代に、龍太郎は声を張り上げて言う。っが、依代は無視をした。
それに気づいてか気づいていないのか、龍太郎は言う。
「ほら、庭鑑賞は終いにしてよ、中に入ろうぜ。日射病になっちまう」
「わかった」
依代が頷くと、龍太郎は川に架っている橋を渡り、一足先に玄関の前に立つと、おどけたようにお辞儀をしてみせて言った。
「依子代お嬢様の、おなぁ〜りぃ〜」

i-mobile
i-mobile

投票

良い投票 悪い投票

感想投稿



感想


「 RIE 」さんの小説

もっと見る

ファンタジーの新着小説

もっと見る

[PR]
コンタクトのケアが変わる
洗浄1つで視界良好


▲ページトップ