♪壊れて出ない音がある〜第3(最終)楽章〜

えぼしぃ  2009-06-29投稿
閲覧数[602] 良い投票[0] 悪い投票[0]


…なぜそこまで動揺したのか…

パパに申し訳なくて、だとか…、名器で何千万もするもので、だとか…、太郎さんはこの類のことには一切ふれていない。

紐解く鍵は次の証言にあった。

『証言の確認』
♪ドとレとミとファとソとラとシの音が〜出なぁい♪(×2)

『証言の分析』
ハァ〜、分析するのも忍びない…な、な、なんと!
ドとレとミとファとソとラとシの音が出なくなってしまったと証言している。

メロディを奏でる楽器で、これだけの音が出ない。

現代音楽12平均律のうちの7音。58%、約6割がNG。
しかもメジャースケールの7音がアウト!

もはやメロディ楽器の体を成してない。ボッロボロの状態だ。

チクワ笛だってドレミくらい出る。

…一年戦争(ガ○ダムね)で総人口の約半数=5割が死んで、人々は自らの行為に「恐怖」したわけだから…

総音階の約6割を壊した太郎さん…、

どーしよ〜、とお悩みのところ大変恐縮でございますが、修理してどうって状態ではなく、買い替えられるのが賢明かと存じます^^;

※くだらないまま、これでオシマイです^^;

(ミステリじゃなくコメディに投稿すべきだったと反省してます)

i-mobile
i-mobile

投票

良い投票 悪い投票

感想投稿



感想


「 えぼしぃ 」さんの小説

もっと見る

ミステリの新着小説

もっと見る

[PR]


▲ページトップ