アトラティウス島冒険記

かねしろ  2009-07-02投稿
閲覧数[289] 良い投票[0] 悪い投票[0]


アトラティウス島第9年紀(人間暦450年)はじめ
あの日(アトラティウス島第4年紀)から続いた長い平和に幕がおり、人々に迫り来る新たな戦い、冒険が始まる

この物語の初めは、アトラティウス島第7年紀(人間暦350年)までさかのぼる事になる。


その国の神は人々の心の中にある欲にあきれていた。
嫌気がさした神は、人々の国を二つに分裂さして、人々の故郷でもある[はじまりの森]も分裂さした。

それだけではなく、人々と最も仲のいい[人魚]との交流も禁止され、住む土地も離された。
今では、人形の存在は伝説上の生き物とされ、知る人ぞ知る生き物となってしまった。

人々の国は北と南に分裂され、国の中心には監視役として、妖精の住む谷が設けられた。

そんな中、国の最南端にある小さな半島に、1つの塔が建てられた。
その塔は妖精の言葉で[終わりの塔]と書いてある。
[はじまりの森]のはずれに太古の昔からある[はじまりの塔]との関係を調べるために、塔に向かった人間は誰1人帰ってこなかった。

i-mobile
i-mobile

投票

良い投票 悪い投票

感想投稿



感想


「 かねしろ 」さんの小説

もっと見る

ファンタジーの新着小説

もっと見る

[PR]


▲ページトップ