ダイブ

赤毛のケリー  2009-09-25投稿
閲覧数[594] 良い投票[0] 悪い投票[0]

翔は煙草を吸いながらパソコンの画面を見ていた。
そして自分のバイクが大した金にならないことに落胆した。

どうしてこんなに生活が苦しいのか。
思えば大学3年の後期から何もかもがうまくいっていない。
物心ついたころから何でもできる方だった。中学までの成績はトップクラス。運動もまんべんなくこなせた。進学校に入学した後でも上の下から上の中のそこそこの定位置をキープしてきた。大学受験に関しても大した勉強もしないでそこそこの国立大に入学できた。

ここまでは順風満帆。これまでの通りだったら、これまたそこそこの会社に入社してそこそこの人生を歩んでいただろう。
しかし、何だかここのところの調子がおかしい。
というのも、就職活動がうまくいっていないのだ。大学3年の秋から就職活動を始め、気づけばもう4年の秋だった。
ここまで内定は貰っていないどころか1次面接すら突破できないのだ。

大学の友人は、経済学部ということもあり、たいていが大なり小なり金融機関からの内定を貰っていた。
そんな中、翔は半ば就職を諦め、消化試合のような大学生活を送っていた。

残された大学生活はあと半年。翔は葛藤の中にいた。

i-mobile
i-mobile

投票

良い投票 悪い投票

感想投稿



感想


「 赤毛のケリー 」さんの小説

もっと見る

ミステリの新着小説

もっと見る

[PR]
関東近辺のお葬式
至急対応も可能!!


▲ページトップ