宣教師?

古代魚  2010-04-07投稿
閲覧数[506] 良い投票[0] 悪い投票[0]

 堅気は儲からない。儲からないまでも質素に暮らしている。堅気の良いとは、諦めが早いということだ。それで人間と喧嘩をしない。諦めが早いと決断力が育たない。いざという時どうするか。


 人間の死を迎え、告別する心境に諦めを多用し過ぎた余り、悲しみに沈み、人間を疎かにしてしまったのだろう。博打もしない代わりに儲けもない。博打は人間である。以上に人間から手段を奪ってしまう。


 博打に弱いとはなけ無しだ。それが良いかは判断が足りない。人間は生まれ変わり、堅気になり、蛹にならないまでも人間に見習う。人間に見習ってれば良いのか。商売の鉄則は博打でも、反則を促す安売りに付いて行けない。



 人間は何処かで反則し、人間の顔色切符を切るのだ。人間の判断は深く沈む泉のように金貨が舞う。空を舞った金貨は一目散に泉に沈んだ。残りのコインを持ってゲームした。近くのアイスを無料で買ったのだ。馬鹿な人間だなあ。

i-mobile
i-mobile

投票

良い投票 悪い投票

感想投稿



感想


「 古代魚 」さんの小説

もっと見る

エッセイの新着小説

もっと見る

[PR]
憧れのモデル体型
2800円で可能!?


▲ページトップ