賢者の愚行

TZAK  2010-05-25投稿
閲覧数[654] 良い投票[0] 悪い投票[0]

…ダヴは本棚の後ろから男子生徒たちを見ていた。片手には工作用のナイフがあった。そのナイフを服の中に隠して、太ぶちの眼鏡をずらした。…案外いい顔だ。ダヴは腕時計をみたが、次のバスまでに時間がない。せっかくバスを一本遅らせてまでやってやったのに、と愚痴をもらしかけたが喉の奥で耐えた。ダヴは足早に去った

英良と真は困惑していた。
「根暗ないじめだ。」
そうつぶやき沈黙を破ったのは、真だ。
「どうする?チクるか?」
英良はこういう時は極力自力で解決した。大事にする、ということが嫌いだった。だが流石にこのいじめはひどい。英良も真も地区大会が間近だったのだ。
「…チクるか…めんどくさい。ま、ガットなら大会までには何とかなるか。」
真の割に楽観的な答えだった、がこんな時には却って深刻に考える方が精神に苦痛を与える。

二人は図書室からでていこうとする女子 にぶつかった。
「あ、ごめんね」
と一言いって、彼女は手から落とした本を拾い上げ、歩き去った。
…ピンクの太ぶち眼鏡の似合う、なかなかかわいい女子だ、英良はそう思った。



投票

良い投票 悪い投票

感想投稿



感想


「 TZAK 」さんの小説

もっと見る

学園物の新着小説

もっと見る

[PR]
男子が夢中になる
ウルウル唇で誘惑…♪


▲ページトップ