つるの日記(20)

つる 2011-01-17投稿
閲覧数[505] 良い投票[0] 悪い投票[0]

初めまして、今日は。つると申します。

ついに、20回目ですよ!

これからも、のんびりと
続けて行けたらいいな。

††††††††††††

今日は「電子書籍」の事について話そうと思います。

まず、電子書籍に徐々に移行されている事について、
私がどう思うかですが、
正直どうでもいいです(笑)

無関心でどうでもいいのではなく、
結局はいくら電子化が進行しようが、普及しようが、
「紙の本」は無くなりはしないだろうと思っているからです。


どちらにも利点があり、欠点がありますからね。

紙の本の場合、
当たり前の事ですが
重くてかさばるので、大量の持ち運びが困難です。


電子書籍の場合、
媒体さえあり、取り込めば、何冊でも持ち運べます。

しかし、液晶画面なので、紙の本に比べて目への負担が大きく、
長時間の読書には支障が出るでしょう。


このように、(私が考えるに)こちらだけが良い、という物でも無いのかなと、思うのです。

だから、消費者側が自由に選べばいいのではないかと。

使い勝手の良いように上手く両方を使用すれば、とても便利な物になってくれるでしょう。

††††††††††††
今日はこの辺で。

ここまで読んで下さった皆様!
ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。


この携帯小説も勿論、電子化の部類ですし。

i-mobile
i-mobile

投票

良い投票 悪い投票

感想投稿



感想


「つる」さんの小説

もっと見る

日記の新着小説

もっと見る

[PR]


▲ページトップ